製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

デジタル微風速計 No.OZ-29

(株)大田計器製作所

最終更新日:2014/02/01

このページを印刷
  • デジタル微風速計 No.OZ-29
瞬間/平均/最大瞬間風速・風程を測定
【No.OZ-29】は、ビラム型発信器とデジタル液晶指示器で構成される微風速計。発信器と指示器が分離しているので、測定したい目標に手を伸ばして簡単に測定できる。ビラム発信器からのパルス信号を受信し、0.2m/sの微風から15m/sまで観測できる。起動風速は0.1m/s。瞬間風速、平均風速、最大瞬間風速、風程の4種類を観測可能。平均風速は1〜600秒(10分間)の間で任意に設定できる。瞬間風速レベルメーターで細かな風の動きを視覚的に表示する。発信器には、伸縮ポール(240〜760mm)と木製手持ち用ポールを標準装備。伸縮ポールを使えば、高い場所の風速測定も容易。工場、ビル、店舗などにおける室内環境の測定や空調機器の点検に最適。精度は6m/s以下で±0.3m/s以内、6m/s超で±5%以内。

デジタル微風速計 No.OZ-29のお問い合わせ

お問い合わせはこちら

企業基本情報

社名:
(株)大田計器製作所
住所:
〒 190-0032
立川市上砂町5-22-1
Web:
http://www.otakeiki.com/