無線風速計測システム 自己発電式無線風速計
最終更新日:2020/11/24
このページを印刷信号ケーブルの敷設および商用電源やバッテリーが不用の
【自己発電式無線風速計】は、商用電源やバッテリー、ケーブル類を使用せず、風力を利用した自己発電電力による無線風速計測システム。風力による風杯の回転で発電した電力を利用して風速値を無線で送信するため、従来の風速計では容易に設置できなかった場所でも簡単に風速を計測することが可能。見通しにおいてのデータ送信距離は約1km。受信した風速データはリアルタイム表示、警報発生、データ蓄積、ネットワーク配信などが可能。測定範囲:3〜60m/s、分解能:0.1m/s、無線規格:IEEE802.15.4準拠、送/受信周波数:2.4GHz帯、チャンネル数:15ch。また同社では、建設工事現場やイベント会場など短期間利用の要望に応え、販売とレンタルサービスでの提供を開始している。
一緒に閲覧されている製品
製品カタログ・資料
- 自己発電式無線風速計
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.35MB電源レス、ケーブルレスでECO計測を実現 商用電源やバッテリを使用せず、風杯型風速発信器で得た電力で風速データを無線送信するシステムを構成できる風速計。 電源や信号ケーブルが不要。920MHz帯の無線帯域を使用し、通信距離は見通しで最長約1km。 既設の風速計に送信機と受信機を接続して、遠隔地で監視・計測が行える。
その他製品一覧
ベーン式風速計 testo 417
多点風速センサ SENJAS-VS
多点風速計・熱線風速計 計測シ…
リアルタイムデータロガー付き…
ベーン風速計 Fluke 925
熱式風速計 アネモマスター MOD…
ラジエータ風速測定システム
回転ベーン式風速計 Model 5725
レーザー式カンチレバー流速計 …
風速・風量計 アネモスマスター…
無線式風向風速計 ワイヤレスベ…
ヴォルテックス式風速計・流速…
デジタル微風速計 No.OZ-29
デジタル型液晶風速計 No.OWL-3S
デジタルハンド風向風速計 No.O…
風杯型風速計 MJ-WSM
中高温用風速計 アネモマスター…
ベーン式風速計 testo 410-1/2
携帯型風速計 No.25 ハンド風速計