【カタログプレビュー】金属解析用倒立顕微鏡 ライカ DMi8 M/C/A

ライカDMi8 M/C/Aは,インテリジェント機能を備え、金属材料の組織観察や検査現場での顕微鏡観察作業性を向上。 誰でも簡単にきれいな顕微鏡像を得ることができる。またデジタルカメラと画像解析システムのシームレスな連携により、簡易な測定から、二値化処理による画像解析、JIS/ISO規格に準拠した粒界の検出・解析などまで、幅広くサポート。
発行元:ライカマイクロシステムズ(株)
<品質検査/観察/測定用デジタル顕微鏡システム Leica DMS1000>
HDMIモニターを使用して、高精細フルHD画像をライブ表示するデジタルマイクロスコープ。試料のオーバービューから微細構造の観察まで、ライカ光学技術により最大300倍まで拡大観察ができます。DMS1000はPCレス、スタンドアロンでHDモニターなどに直接ライブ表示と画像保存が可能です。内蔵型HDカメラは、最大30fpsの高速フルHDライブ表示、500万画素の静止画撮影を実現しています。
接眼レンズを覗かず、試料をモニター上でクリアに観察し、高画質静止画像やフルHDムービーの撮影も可能です
スタンドアロンで、すべての倍率でリアルタイムに追随する、オートスケール機構を装備。校正作業は必要なく、モニター上に表示させたグリッドやスケールがリアルタイムに追随して変化します。取得画像へのスケールバー挿入も可能です。
コンピューターに接続し、 Leicaイメージングソフトウェア(LAS)を用いて2D測定やフォーカス合成も可能です。