製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

【カタログプレビュー】デジタルゲージ Tough Sensor タフセンサ

【Tough Sensor タフセンサ】は、独自のメカ技術により、さまざまな形状の計測をスムーズな動きで可能にする高追従性と、6,000万回もの摺動に耐える高剛性を実現したデジタルゲージ。Φ8mmのスリムボディはフランジでの取り付けに対応し、結露の影響を受けにくい磁気式スケール構造で、分解能:0.1μm・精度:1μmという高精度測定が可能。

最新ニュースリリースもっとみる

FARO、Creaformとの連携によりHandySCAN BLACK|Eliteで3次元測定製品を拡大
FARO、Creaformとの連携によりHandySCAN BLACK|…ファロージャパン株式会社
【新製品情報】A&Dは、産業用イーサネットを標準搭載したウェイングインジケータ「AD-4411」のDINモデル3機種を新発売いたしました。
【新製品情報】A&Dは、産業用イーサネットを…(株)エー・アンド・デイ
マウザー、Texas Instruments 高集積型電源管理IC「TPS650352-Q1」の取り扱いを開始
マウザー、Texas Instruments 高集積型電源管理…Mouser Japan GK(マウザー・エレクトロニクス)
高速データ収集をもっとシンプルに。ADQ3-USBデジタイザ・シリーズを発売
高速データ収集をもっとシンプルに。ADQ3-USBデ…テレダイン・ジャパン株式会社レクロイ
コンガテック、COM Expressモジュールの鉄道規格適合を拡張
コンガテック、COM Expressモジュールの鉄道規…コンガテックジャパン株式会社 (congatec)

企業基本情報

社名:
(株)マグネスケール
住所:
〒 259-1146
神奈川県 伊勢原市鈴川45
Web:
http://www.magnescale.com

おすすめ情報

  • <デジタルゲージ DF805S>
    【DF805S】は、スリムかつコンパクトでありながら、最高分解能0.1μm、高耐久性のメカ構造の採用により摺動回数6,000万回を実現したデジタルゲージ。強固に固定できるフランジタイプも用意。主な仕様は以下のとおり。
    (1)測定範囲:5mm
    (2)最高分解能:0.1μm
    (3)精度:1μm
    (4)高応答速度:80m/mi
    n(5)軸受構造:ボールスプライン方式のベアリング採用により摺動性能向上
    (6)高耐久性:摺動回数6,000万回(同社評価条件)
    (7)保護など級:IP67対応(ライトアングルタイプでエアチューブを装着時)
    (8)原点内蔵:スピンドル移動1mmの位置

    カタログ資料ダウンロードは、こちらへ

  • <デジタルゲージ DF812S>
    【DF812S】は、スリムかつコンパクトでありながら、最高分解能0.1μm、高耐久性のメカ構造の採用により摺動回数6,000万回を実現したデジタルゲージ。強固に固定できるフランジタイプも用意。主な仕様は以下のとおり。
    (1)測定範囲:12mm
    (2)最高分解能:0.1μm
    (3)精度:1μm
    (4)高応答速度:80m/mi
    n(5)軸受構造:ボールスプライン方式のベアリング採用により摺動性能向上
    (6)高耐久性:摺動回数6,000万回(同社評価条件)
    (7)保護など級:IP67対応(ライトアングルタイプでエアチューブを装着時)
    (8)原点内蔵:スピンドル移動1mmの位置

    カタログ資料ダウンロードは、こちらへ