eSIM対応4Gモバイルルーター「+F FS045W」を販売開始、人気の+Fシリーズ製品に海外でも利用可能なモバイルルーターの新機種が登場
近年、訪日外国人や出国日本人の増加に加え、働き方の多様化によるリモートワーク、オンライン学習やオンラインサービスの普及、またIoT市場の活性化により、4G対応のモバイルルーターは依然根強い需要があり、引き続き堅調な市場成長が想定されています。
富士ソフトはモバイルルーターをはじめとする+Fシリーズ製品において、累計100万台以上の販売実績を持っています。この度、既存の4Gモバイルルーター機種の機能を踏襲し、新たな特長として、国内ではもちろん海外でも利用でき、デュアルSIM構造による用途に応じたSIMの切り替えや、+F MDM LiNKでの遠隔管理・制御に対応した4Gモバイルルーター「+F FS045W」を販売開始いたします。本製品には、より安全にご利用いただくために温度検知機能付きUSBケーブルを同梱しています。
「+F FS045W」は各国の主要な4G周波数に対応しているため、現地の回線や国際ローミング可能な回線と組み合わせることで、様々な国でご利用いただけます※。スマートフォンアプリ「+F SmartApp」や通信端末を遠隔管理・制御できるサービス「+F MDM LiNK」を使用することで、本体の利用状況確認や設定変更に加え、オンライン上でのeSIMの回線契約・開通手続き等を簡単に行うことができます。さらに、eSIMのマルチプロファイル保持(最大3つ)やnanoSIMと合わせたデュアルSIM構造により、用途に応じて回線を切り替えながら使用することや、メイン回線の通信トラブルに備えてバックアップ回線を用意しておくことも可能です。
また、同梱の温度検知機能付きUSBケーブルにより、万が一異常発熱を検知した際は、ケーブルが充電を抑制し温度上昇を防ぐことで、より安全に「+F FS045W」を充電・ご利用いただけます。
その他にも、オプション品として同時発売する「+F 充電/LANステーション」と組み合わせることで、安定して据え置きや壁掛け設置ができ、バッテリーレスでの使用も可能なため、ホームルーターやオフィス、IoT/M2M用途などで常時稼働する場合にも安心・安全にご利用いただけます。
なお、「+F 充電/LANステーション」は、5Gモバイルルーター「+F FS050W」にも対応しております。
富士ソフトは今後も、より質の高い製品の提供を行うとともに、強みであるSI対応力も活かしたモバイル分野のトータルソリューションを提供し、お客様のビジネスに貢献してまいります。
※欧州/北米の技適に対応(CEマーク/FCC認証 取得)しています。欧州/北米以外の国に関しては、その国の法律に従ってご利用ください。
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.fsi.co.jp/company/news/20250508.html
