経済産業省の令和6年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(小規模実証・FS事業)に採択
この度採択された事業はインドでの耐環境性IoT/M2M ゲートウェイの認証取得に向け、通信機器の技術適合性検証とともに、防災インフラ・産業IoT 分野での導入可能性及び日系パートナー候補との連携可能性を調査し、洪水監視システム等のパッケージ型技術ソリューションの実現を目指すものとなります。
*令和6年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(小規模実証・FS 事業)特設HP
https://gs-hojo-web-fspoc.jp/index.html
■ 事業概要
当社の高信頼・多機能なゲートウェイ機器を現地の防災インフラおよび産業IoT 分野に導入する可能性を多角的に検証し、今後の市場参入および現地パートナー開拓に向けた事業戦略の立案に資することを目的とするものとなります。
具体的には、IT 産業都市であるベンガルール市を起点に、当社が自社開発・提供する産業用マルチアクセス対応ルータ「FutureNet MA-X320/GL」を工業団地等における洪水監視システムに組み込み、普及/展開するための技術適合性、市場可能性、事業実現性を調査・検証する。また、本事業の実施を通じて、将来的に開発可能なパッケージ型技術ソリューションの構成や内容についても調査・整理を行います。
詳しくはこちら⇒ https://www.centurysys.co.jp/products/press/20251008.html
