「OPwave+ 新・完全日本語版分光用多機能ソフトウェア」をリリース
2010/05/12
オーシャンフォトニクス(株)
光関連機器の専門商社、オーシャンフォトニクス株式会社(本社: 東京都中野区、代表取締役 船木眞悟)は、米国オーシャンオプティクス社製の分光器用オペレーティングソフトウェア、「OPwave+(オーピーウェーブ プラス)」をリリースしたことを発表いたしました。
OPwave+は、同社が2007年にリリースした「OPwave」の機能に加え、さらに操作性を高め、複数分光器制御を可能にした新バージョンです。マルチタスクベースで開発されているため、旧バージョンのOPwaveに比較して各種設定モード/パラメータ、グラフィック、操作性が向上しています。
新機能
・ 基本スペクトルモード、透過測定モード、反射測定モードなど各種計測モードの同時表示
・ 各種計測モードの同時タブ表示および個別設定が可能
・ 各種計測ツールを「Menu」項目にまとめ、より容易な操作で各種計測オペレーション
・ 複数分光器(最大6台)の制御に対応し、複数分光器の経時変化同時スタート機能
オーシャンフォトニクス株式会社は、今後も随時機能を追加し、旧バージョンOPwaveと同様に、無償でバージョンアップを行う予定です。現行バージョンのOPwaveを使用中でOPwave+を希望されるお客様には、ご連絡をいただければ無償でインストール用CDROMをお送りいたします。今後のバージョンアップに関しては、ウェブサイトから差分をダウンロードしていただけます。
OPwave+は、同社が2007年にリリースした「OPwave」の機能に加え、さらに操作性を高め、複数分光器制御を可能にした新バージョンです。マルチタスクベースで開発されているため、旧バージョンのOPwaveに比較して各種設定モード/パラメータ、グラフィック、操作性が向上しています。
新機能
・ 基本スペクトルモード、透過測定モード、反射測定モードなど各種計測モードの同時表示
・ 各種計測モードの同時タブ表示および個別設定が可能
・ 各種計測ツールを「Menu」項目にまとめ、より容易な操作で各種計測オペレーション
・ 複数分光器(最大6台)の制御に対応し、複数分光器の経時変化同時スタート機能
オーシャンフォトニクス株式会社は、今後も随時機能を追加し、旧バージョンOPwaveと同様に、無償でバージョンアップを行う予定です。現行バージョンのOPwaveを使用中でOPwave+を希望されるお客様には、ご連絡をいただければ無償でインストール用CDROMをお送りいたします。今後のバージョンアップに関しては、ウェブサイトから差分をダウンロードしていただけます。
