分光器用恒温モジュールの販売開始
2012/02/23
オーシャンフォトニクス(株)
オーシャンフォトニクス株式会社(本社: 東京都新宿区、代表: 船木眞悟)は、同社が代理店を務める米国Ocean Optics社製分光器用の恒温モジュール「USB-TC」の販売を開始しました。
USB-TCは、Ocean Optics社製分光器USBシリーズに取り付け、分光器の温度を一定に保つモジュールです。分光器の温度を一定に維持することによって、ディテクタのダークレベルが安定し、環境温度の影響を受けにくい安定した測定をすることが可能となり、さらに波長ドリフトが大幅に軽減されます。高い波長精度が求められるLEDやレーザ測定、長時間計測を行う吸光度測定などの反復測定に最適です。
USB-TCは導入済み分光器にも後付けすることができるため、分光器の新規購入する顧客及び、既に導入済みの顧客両方に対し提案していきます。また本恒温モジュールと分光器、ファイバ、ソフトウェアを組み合わせたパッケージ製品も販売します。オーシャンフォトニクスはUSB-TCとこれらパッケージ製品を、連続して安定した測定が求められるアプリケーションに注力し販売していきます。
▼製品詳細紹介ウェブページ→http://www.oceanoptics.co.jp/products/spectrometers/usb-tc.html
USB-TCは、Ocean Optics社製分光器USBシリーズに取り付け、分光器の温度を一定に保つモジュールです。分光器の温度を一定に維持することによって、ディテクタのダークレベルが安定し、環境温度の影響を受けにくい安定した測定をすることが可能となり、さらに波長ドリフトが大幅に軽減されます。高い波長精度が求められるLEDやレーザ測定、長時間計測を行う吸光度測定などの反復測定に最適です。
USB-TCは導入済み分光器にも後付けすることができるため、分光器の新規購入する顧客及び、既に導入済みの顧客両方に対し提案していきます。また本恒温モジュールと分光器、ファイバ、ソフトウェアを組み合わせたパッケージ製品も販売します。オーシャンフォトニクスはUSB-TCとこれらパッケージ製品を、連続して安定した測定が求められるアプリケーションに注力し販売していきます。
▼製品詳細紹介ウェブページ→http://www.oceanoptics.co.jp/products/spectrometers/usb-tc.html
