ハイテクインター株式会社のニュースリリース
14件中 1-14件 1ページ目を表示
-
2015/04/08
屋外設置可能な「Propeller 2 Wi-Fi AP/Bridge」の販売を開始
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、-40~+65℃の広い動作温度で、屋外設置可能なPropeller 2 Outdoor Wi-Fi AP/Bridgeの販売を2015年3月20日より開始しました。 Propeller 2 Outdoor Wi-Fi AP/Bridgeは、2.4GHz帯に対応し、無線LANアクセスポイントやブリッジとしても使用可能な屋外用無線機器です。軽量・コンパ… -
2015/03/04
既設の同軸ケーブルで1000m以上LAN延長を可能にするVDSL2モデム「ABiLINX 1400」の販売を開始
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、既設の同軸ケーブルで1000m以上LAN延長を可能にする、VDSL2モデムABiLINX 1400の販売を2015年2月20日より開始します。 ABiLINX 1400は、ポイント-ポイント構成で同軸ケーブルを利用して双方向最大100Mbpsのデータ伝送を実現するVDSL2モデムです。本体側面のDIPスイッチで親子… -
2015/03/04
アプリケーションの可視化、高速化、圧縮化とDREを 同時に実現可能なWAN最適化・高速化装置の販売を開始
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、WAN最適化・高速化を可能にするWXB350およびWXB550の販売を2015年1月30日より開始しました。 WXB350は、最大TCPセッション数500/最大35MbpsのWAN帯域の最適化・高速化が可能なミドルエンドモデル。上位モデルのWXB550は、最大TCPセッション数1000/最大100MbpsのWAN帯域をカバ… -
2015/03/04
T1/FT1搭載イーサネットモデム「5101T」を販売開始
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、T1/FT1回線でブリッジ構築が可能な5101Tの販売を2015年1月15日より開始しました。 5101Tは、既設のT1回線を利用して、2拠点間LANをブリッジ接続可能なイーサネットブリッジです。1.5Mbpsの専用回線、無線搬送装置と接続して、イーサネット伝送を実現します。FT1(フラクショナ… -
2015/01/08
テンキーロック式セキュリティUSBメモリ(8GB)の販売を開始
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、強固なセキュリティのAES256-bit(注1:共通鍵暗号方式)を採用し、PCへのソフトインスト-ル等が不要で簡単操作のテンキーロック式セキュリティUSBメモリ(容量8GB)を2015年1月5日より販売開始いたしました。 テンキーロック式セキュリティUSBメモリは、機密データの持ち運… -
2015/01/08
メタル線で最大15.2Mbpsで通信可能な、 SHDSLモデムの販売を開始
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、メタル線で最大15.2Mbpsで通信可能な、SHDSLモデム「ABiLINX 2515」の販売を2014年12月1日より開始いたします。 ABiLINX 2515はメタル線(電話線)でLANを最大7500m延長可能なG.SHDSL.bis構内モデムです。 既設のメタル線(電話線)を利用して拠点間のLANを延長することによ… -
2014/11/28
PoE/PoE+に対応した同軸ケーブル用サージプロテクタを発売
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、PoE/PoE+に対応した、同軸SPD(サージプロテクタ)を2014年10月20日より販売開始しました。 同軸SPD「HSP-BNCJJ75-T230」は同軸ケーブルに接続されている、モデムやPSE/PD機器を雷サージから保護するための保安器です。 通信と共に電力も流れるPoE(IEEE 802.3af)/PoE+(IE… -
2014/11/28
ギガビットイーサネットおよびPoE+に対応したPoEインジェクタを発売
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、ギガビットLAN対応でPoE+(IEEE802.3af/at準拠)給電機能を備えたPoEインジェクタ「POE36U-1AT-R」を2014年10月20日より販売開始しました。 PoEインジェクタ「POE36U-1AT-R」を利用することで、既存のLAN環境にPoE給電が必要な監視カメラや、無線APなどを簡単に追加することが… -
2014/11/28
T1、V.35/X.21などのレガシーインタフェースに対応した産業用SHDSLモデムの販売を開始
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、T1、V.35/X.21インタフェースを搭載した、SHDSLモデム「ABiLINX 2531T」の販売を2014年10月15日より開始いたしました。 ABiLINX 2531Tはメタル線(電話線)でLANを最大5400m延長可能なSHDSLモデムです。 T1とV.35/X.21、Ethernetポートを搭載し、そのすべてを同時にお使いいた… -
2014/11/28
PoE延長装置「MaxiiCopperシリーズ」がPoE+に対応し、 ラインナップ一新
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、独自の通信方式とPoEパススルー機能により、PoE接続を最大約900m延長可能で、PoE+にも対応した「MaxiiCopperシリーズ」の新ラインナップを2014年10月1日より販売開始しました。 MaxiiCopper(マキシカッパー)はVi2300AシリーズがLANケーブル仕様、Vi2400Aシリーズが同軸ケー… -
2014/11/28
4ペア、8ペアボンディングによる高速伝送に対応した産業用ADSL2+/VDSL2モデムの新シリーズを販売開始
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、G.bondボンディングテクノロジー搭載の産業用ADSL2+/VDSL2モデム「ML700シリーズ」の販売を2014年8月6日より開始いたします。 8ペア時で最大上り160Mbps/下り280Mbpsの高速通信(4ペアモデルのML744は最大上り114Mbps/下り260Mbps)を実現し、大規模なバックボーン構築等に貢… -
2014/11/28
-20~+70℃の広い動作温度で双方向最大100Mに対応した産業用VDSL2モデム「NV-500」の販売を開始
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、産業用VDSL2モデム「NV-500」の販売を開始いたします。 NV-500は、メタル線で最大3300mのポイント・ポイントデータ通信を可能にするVDSL2モデムです。伝送距離が200mまでは双方向最大100Mbpsの伝送速度を可能にします。DIPスイッチ設定によってCO(親機)/CPE(子機)の切り… -
2014/11/28
広い動作温度と全ポートギガビットに対応した産業用PoEイーサネットスイッチの販売を開始
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、-40~+85℃の広い動作温度でPoE対応の産業用イーサネットスイッチ「HES-4000-Hシリーズ」の販売を開始いたします。 HES-4305-Hは、搭載するRJ-45ポートの5ポート中、4ポートがPoEに対応しています。 また、HES-4305-F2-Hは、RJ-45ポートの3ポート全てがPoEに対応しています。 … -
2014/11/28
非常にコンパクトで広い動作温度に対応した産業用メディアコンバータの新シリーズを販売開始
ハイテクインター株式会社(社長:旦尾 紀人、本社:東京都渋谷区)は、産業用小型光メディアコンバータ「HMC-3000シリーズ」の販売を開始いたします。 HMC-3000シリーズは、RJ-45(10/100BASE-TX)と光ファイバー(100BASE-FX)を変換するメディアコンバータです。シングルモードに対応し、SC2芯式タイプで最大30kmまで、SC1芯式タイプで最大15km…
14件中 1-14件 1ページ目を表示