(株)iNDのニュースリリース
12件中 1-12件 1ページ目を表示
-
2017/12/12
マルチキャリア・LTE対応M2M/IoTルータ「LM-200」を発売
「LM-200」はマルチキャリア・LTE対応RS-232Cプロトコル変換機能搭載のM2M/IoTルータです。国内の各通信キャリア(NTTドコモ、KDDI、SoftBank、MVNO)のサービスをご利用いただけます。通常のルータ機能に加えRS-232Cプロトコル変換機能を搭載しているためFOMA/PHSからLTEへの切替など幅広い用途でご利用頂けます。 また、厳しい耐環境性能が要求さ… -
2014/12/25
FOMAユビキタスモジュール内蔵高速モバイルルータ 「HSP520」を発売
株式会社iND(東京都中央区)は、FOMAユビキタスモジュール内蔵高速モバイルルータ 「HSP520」の発売を開始しました。 「HSP520」は、FOMAユビキタスモジュール「FOMA UM03-KO」が内蔵されており、FOMAハイスピード網に対応した受信時最大7.2Mbps/送信時5.7Mbpsの高速通信が可能です。また、月額固定の定額データプランを利用することにより、インタ… -
2014/07/29
LAN対応接点入出力監視制御装置(対向通信仕様) 「Comm Assist-i4o4-c,i4o4-s」を発売
株式会社iND(東京都中央区)は、LAN対応接点入出力監視制御装置(対向通信仕様)「Comm Assist-i4o4-c,i4o4-s」を発売しました。 「Comm Assist-i4o4-c,i4o4-s」は、Ethernetを利用して、接点入力/出力を離れた場所で行うことを可能にする装置です。 接点用ケーブルを延長するための装置で、装置間はEthernetを利用して簡単に設置できます。 また、… -
2013/09/05
節電を1台でこなすWeb対応型のデマンドコントローラ「Dmd Assist-100」を発売
株式会社iND(東京都中央区)は、ローコストにデマンド監視を開始できるWeb対応型のデマンドコントローラ「Dmd Assist-100」の発売を開始しました。 電力会社の電気料金値上げに対抗するための、節電・電気料金削減の対策はデマンド監視を行うことから始まります。 「Dmd Assist-100」は、WEB対応型のデマンド監視ソフトを内蔵しており30分ごとのデ… -
2013/07/10
FOMA UM03KO内蔵の「高速モバイルルータ HSP-Assist」
株式会社iND(東京都中央区)はFOMAユビキタスモジュール UM03KOを内蔵したハイスピード対応のモバイルルータHSP−Assistの発売を開始しました。 ┼─────────────────────────────────┼ FOMA UM03KO内蔵高速モバイルルータ HSP-Assist ┼─────────────────────────────────┼ 「HSP-Assist」は従来のユビキタスプランに加えてFOMAハイ… -
2013/06/26
「太陽光発電監視パッケージソフト PV Watcher」を発売開始
株式会社iND(東京都中央区)は、保守・監視システムに必要な監視情報を充実させた中小規模産業用太陽光発電システムの遠隔監視に適したパッケージソフト「PV Watcher」の発売を開始しました。 きめ細かい保守・監視システムで「売電損失」を最小に!! ≪ 太陽光発電監視パッケージソフト PV Watcher ≫ ■製品特長 ◇太陽光発電監視 パッケージソフト… -
2013/03/22
M2Mのモバイル環境でLTE通信に対応する「高速モバイルルータ」を発売
≪LTEモジュール内蔵の高速通信をM2M環境で実現!≫ 株式会社iND(東京都中央区)は、M2Mのモバイル環境でLTE通信に対応した高速モバイルルータ「HL320-DLS」「HL330-DLS」の発売を開始しました。 屋外の監視カメラの映像や太陽光発電の発電量収集等、モバイル高速データ通信の用途に最適です。 ★☆ LTEモジュール内蔵高速モバイルルータ「HL320-DLS」… -
2013/02/19
パワコン用発電電力量収集装置EComシリーズの高機能版新製品「ECom-PVM」を発売
株式会社iND(東京都中央区)は、RS-485インターフェースでパワーコンディショナと接続して各種電力量などの情報を取得し、有線LAN経由でセンターサーバへ送信することができるデータリンク装置「ECom-PVM」の販売を開始します。 マルチドロップに対応したECom-PVの上位機種となり、太陽光発電のキーデバイスであるパワーコンディショナーの発電量、温… -
2012/08/17
LTE(Xi)に対応する高速モバイルルータ「HL-310」を発売
株式会社iND(東京都中央区)は、M2Mのモバイル環境で3.5GやLTE(Xi端末)に対応した高速モバイルルータHL-310の発売を開始しました。 監視カメラの映像やデジタルサイネージのデータ転送等の屋外での高速データ転送の用途に最適です。 「HL-310」はUSBタイプのデータ通信端末と合わせてご利用いただくVPNに対応した高セキュリティなモバイルルータ… -
2012/07/30
太陽光発電のパワコンデータ収集をコストダウンするデータリンク装置を発売開始
株式会社iND(東京都中央区)は、太陽光発電の発電電力量の収集に最適なデータリンク装置『ECom-PV』の発売を開始しました。 中小規模のメガソーラ発電所(売電専門)や公共施設(役所、病院、学校等)や集合住宅の太陽光発電取扱業者様に朗報です。 従来、パワコンのデータ収集は、PLCや専用ボード等で、プログラムを組んで専用回路を作成してデー… -
2010/05/31
FOMAユビキタスモジュール内蔵接点入出力装置を発売
株式会社iND (東京都中央区)は、この度 FOMAユビキタスモジュール内蔵接点入出力装置「D2F-Contact」の販売を開始いたしました。 「D2F-Contact」は、FOMAユビキタスモジュールを内蔵している通信装置に接点ボックスを接続した装置です。 接点入力8点、または、接点入力4点/接点出力2点をスイッチで切り替えて使用することが出来ます。 本装置を接… -
2009/03/11
FOMAユビキタスモジュール内蔵ゲートウェイ「L2F Assist-DM-1」
株式会社iND (東京都中央区)は、この度 FOMAユビキタスモジュール内蔵ゲートウェイ「L2F Assist-DM-1」の販売を開始いたしました。 「L2F Assist-DM-1」はFOMAユビキタスモジュールを搭載したFOMA網へのゲートウェイ装置です。LAN上の複数の装置とRS-232C機器を同時にFOMAで制御可能にすることができます。複数の装置を1台のL2F Assist-DM-1で利用…
12件中 1-12件 1ページ目を表示