沖電気工業株式会社のニュースリリース
5件中 1-5件 1ページ目を表示
-
2019/02/28
SmartHopを活用したIoTシステムの構築を実機で体験できるハンズオンセミナーを名古屋で開催
昨今さまざまな分野で注目されるIoTは、工場やプラント、交通インフラや農業など、その活用が広がっています。OKIは、そのIoTに適した920MHzマルチホップ無線ユニットおよび無線モジュールを業界に先駆けて開発し、「SmartHopブランドとして多くの利用シーンでご採用いただいています。 今回、SmartHopを活用したIoTシステムの構築を実機で体験でき… -
2018/02/27
インフラ構造物の健全度を遠隔監視するSmartHop®対応「無線加速度センサーシステム」を販売開始
5年間を超える電池駆動に対応し、屋外環境でも導入を容易化。 OKIは、橋梁や支柱等のインフラ構造物の健全度を遠隔監視する「無線加速度センサーシステム」を開発しました。設置容易なOKIの920MHz帯マルチホップ無線「SmartHop® SR無線モジュール」を用いて構造物の振動データを遠隔で収集・可視化し、その維持管理や保全業務に貢献します。2018年1… -
2017/09/13
920MHz帯マルチホップ無線「SmartHop」の省電力機能を強化
~10年を超える電池駆動に対応し、電源の無い環境にも導入容易なIoTを実現~ OKIは、このたび省電力性能に優れた無線ネットワーク機能を提供する920MHz帯マルチホップ無線「SmartHop SR無線モジュール」において、通信の信頼性および省電力性能を従来よりもさらに向上した機能を追加し、本日より販売を開始します。拡大するIoT市場の機器ベンダー向… -
2015/11/27
OKI の「920MHz 帯マルチホップ無線ユニット」を、 日産自動車株式会社/栃木工場が無人搬送車の遠隔制御システムに採用
~ 低速移動体に対応した無線ユニットで、導入コストの大幅低減に貢献 ~ OKIは、このたび日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市、社長:カルロスゴーン)の栃木工場(以下、日産栃木工場)に、低速移動体に対応した「920MHz帯※1 マルチホップ無線※2 ユニット」を納入しました。日産栃木工場は、工場内で稼働する無人搬送車(以下 AGV※3:AutomaticG… -
2015/06/11
IoT市場向けに組込用「920MHz帯無線通信モジュール」のラインアップを拡充
~新開発のコーディネータータイプにより、920MHz帯無線内蔵の様々なセンサー・機器をマルチベンダーで接続可能に~ OKIは、販売中の組込用「920MHz(注1)帯無線通信モジュール」のラインアップを拡充し、現行のマルチホップ中継機能を持つルータータイプに加え、マルチホップ無線ネットワークを上位のデータ収集装置やクラウドに接続するために集約…
5件中 1-5件 1ページ目を表示