ラメール(株)のニュースリリース
5件中 1-5件 1ページ目を表示
-
2012/10/11
ガラステープ裏当て材「Aquasol FiBack ファイバック」
〜パージング作業を省く新たな方法〜 ファイバックは耐熱性アルミテープにファイバーガラスの帯が付いたガラステープ裏当て材です。ファイバックを使えば、今まで手間の掛かっていたシールドガスによるパージングや大がかりな金属製裏当て冶具の使用を省くことができ、圧力容器、大口径 配管、造船など様々な分野で使用する事が可能です。 また、… -
2012/10/11
ソケット溶接用水溶性スペーサーリング「Aquasol SoluGap」
〜ソケット継手にセットするだけ〜 ソルギャップはソケット溶接においてギャップの確保を素早く、正確に行う事のできるソケット溶接用水溶性ス ペーサーリングです。ソケット継手を使用し鋼管を繋ぐ場合、鋼管の差し込み寸法がとても重要です。鋼管と継手の間に適切なギャップを確保せず溶接を行うと、溶接熱による伸び量の差により溶接部に過大な応… -
2012/10/10
正確な酸素濃度測定を行うポンプ内蔵式デジタル酸素濃度計キット「Aquasol OX-100X」
パイプの裏波溶接には不活性ガスによるバックシールドが不可欠です。バックシールドが不足してしまうと裏波ビードが激しく酸化し、放射線透過試験や外観上問題になるだけでなく、溶接部の耐食性が著しく低下してしまいます。この様な問題を未然に防ぐためには、継続的な酸素濃度測定がとても重要です。100ppm(0.01%)まで酸素濃度が測定できるOX-1… -
2012/10/10
繰り返しの使用が可能、経済的なパイプ内面用パージガス冶具
アイパージは、耐熱性チューブの両端に膨張式の袋(ブラダー)が付いており、とてもシンプルな構造をしたパイプ内面パージガス冶具です。冶具のセッティングからパージング(ガスの充填)、そして冶具の回収まで誰でも簡単に素早く行えます。 【使用方法】 (1)ブラダーの片側にパージガス供給用のホースを接続し、パイプ内に挿入します。耐熱性チ… -
2012/10/10
ウェルドクラフト社の手動用水冷トーチ「WP-280」
325Amp 水冷小型トーチがついに誕生。 IEC規格適合の次世代TIGトーチ。 IEC(国際電気標準会議)規格 60974-7(Arc welding equipment-Part 7: Torches)に適合した次世代TIGト ーチ「WP-280」がついに誕生しました。この国際規 格が定める基準は、JIS C 9300-7:2007(アーク溶接 装置ー第7部:トーチ)の基本となっており、規格適合には均一な安全…
5件中 1-5件 1ページ目を表示