日本テクノ・ラボ(株)のニュースリリース
14件中 1-14件 1ページ目を表示
-
2010/02/04
【FireDipper】ソリューションおよび製品の詳細を紹介
【FireDipper】ソリューションおよび製品の詳細を紹介 IPカメラとサーバ間を一本化してクライアントや他の録画サーバに再配信する国産で唯一のビデオサーバシステム【FireDipper】のソリューション、製品の詳細、導入事例などの資料が下記よりダウンロードできます。 ■ハイウエイテクノフェア出展時の製品の紹介 ■FireDipperの導入事例集 ■Fi… -
2009/10/20
ハイウェイテクノフェアに出展
日本テクノ・ラボ株式会社は今年11月5日〜6日に東京ビッグサイトで開催されるハイウェイテクノフェアに『IPカメラ映像統合監視システムソフトウェア』FireDipperを出展します。 お客様各位 日本テクノ・ラボ株式会社は今年11月5日〜6日に東京ビッグサイトで開催 されるハイウェイテクノフェアに『IPカメラ映像統合監視システムソフトウェア』 Fire… -
2009/03/03
全製品5年間無償保証
Transition社製(米国)。 ・全製品5年間無償保証(先出しセンドバック対応)※ACアダプタは3年保証 ・圧倒的な市場占有率、導入実績No.1 ・数千種に及ぶ豊富なラインナップ ・産業用など過酷な環境下で動作可能なメディアコンバータも所有 トランジション・ネットワークス社は、メディア・コンバータの設計・製造を行っている専用メーカです。独… -
2009/03/03
HSM方式のストレージ・マネジメトシステム
QStar社製(イタリア)。 QSTARはHSM方式のストレージ・マネジメトシステムです。QStarの提供する強力なシステム・ツールを導入する事により、ネットワーク上のメディアを一つのストレージ・デバイスとして統合する事が可能になります。 ・FireDipperとの連携が可能 ・13種類のOSをサポート ・全てのストレージ技術に対応 ・マルチプルファイルシス… -
2009/03/02
映像・音声・データをそのまま伝送
各種NTSC、RGBの光伝送装置の分野では日本市場でシェアNo1、その理由は、超低価格、短納期、顧客への対応力です。GIからSM迄幅広い製品のラインナップが有ります。 各種メディアコンバータ(SM、GI対応品、10/100Mbps,1Gbps対応品。1芯,2芯) 主な採用実績は半導体製造装置、駅構内監視(JR、地下鉄、民鉄)道路監視 (国土交… -
2009/03/02
問題解決のための簡単で使いやすいソフトウェア
アナログ又はデジタルの複数ビデオ画像から高精細のスチル画像を抽出します。例えば車のバックナンバープレートや犯人の顔の特定が可能米国、欧州またアジアの警察で多数使用されています。日本での使用実績もあります。 北米、欧州、アジアの警察では既に大きな実績があります。 ロンドン警察で採用。9,11のニューズウィークのスチール写真はこの会… -
2009/02/26
手のひらサイズ・超小型MPEG4 IPエンコーダ
【Verint(カナダ)】 世界No.1のMPEG4のIPエンコーダです。累計生産数量は約30万台、伝送帯域は 30Kbpsから6Mbpsです。帯域コントロールが出来ます。フレーム数や画質を変えることにより録画容量を抑える事が可能です。 価格は標準価格でも日本製の半値以下です。S1950e-T,S1970e-T,S1970e-R は音声双方向が標準搭載でとRoHS対応品です。 上記は手… -
2009/02/26
超薄型MPEG2SDエンコーダ/デコーダ、価格はEnc,Dec各30万円でご提供します
アイベックステクノロジー社製(東京)。放送用途が主です。 http://www.ntl.co.jp/doc/db8/index.php 超薄型MPEG2SDエンコーダ/デコーダ、価格はEnc,Dec各30万円でご提供します。 TS,PS対応可(国土交通省対応)大手電機メーカーの製品と互換性有り。 大手の電機メーカ向けのHD,SDのLSIのIPのコア開発を行ってきましたが、放送系… -
2009/02/25
外周侵入検知専用システム
画像解析システムOPAXは、高度なアルゴリズムを使用した3次元データ解析の手法を活用した外周侵入検知専用システムです。簡単なデモはお見せする事ができます。 原子力発電所、空港施設、軍事基地、鉄道施設、油田開発(石油備蓄基地)等の最も高いセキュリティレベルを求めるエンドユーザーにお答えできるシステムです。 弊社(NTL)開発のFireDip… -
2009/02/25
映像・セキュリティ
IPカメラ統合ネットワーク監視プラットフォーム http://www.ntl.co.jp/pdf/firedipper_new.pdf 【主な特長】 ■サーバー・クライアント型ソフトウェア構成: 管理サーバモジュール、蓄積サーバモジュール、クライアントモジュール ■ネットワーク上のPCサーバへの分散構成(大規模案件)小規模案件の際は1台のPCに全てを統合 ■高画質・高フレー… -
2009/02/24
超低遅延
ハイビジョンのエンコーダ・デコーダ超低遅延14msecです。 FireDipperでMPEG2HDのエンコーダもサポート予定です。 サーバー経由ですのでエンコーダデコーダの直結より遅延は少し増えます。 http://www.ntl.co.jp/pdf/firedipper_new.pdf 超低遅延MPEG2IP伝送資料送付 ・超低遅延論理 ・超低遅延MPEG2コーデック(HLD-2000):定価@600万円 ・IP … -
2009/02/17
新製品発売のお知らせ
NTLカードリーダは FeliCa/MIFARE共用(ディップスイッチ切り替え無し)とFeliCa/SSFC選択(ディップスイッチ切り替え有り)の2種類です。 「NTL RFID Card Reader」はEthernetに接続可能なため、USBのインターフェースを持たないPCやシステムが混在する環境で、FeliCa技術を使用できます。 またアプリケーション開発に必要なDLL(ライブラリ)を… -
2009/02/16
セキュアプリントシステム「TASKGUARD ID Printing」発売開始
〜ICカード認証により、紙文書からの情報漏洩を抑制する〜 当社は京セラミタ株式会社(社長:駒口 克己)の国内販売会社である京セラミタジャパン株式会社(社長:古賀 真 以下、京セラミタジャパン)と、プリンタやデジタル複合機のプリントシステムからの紙文書出力時に機密情報漏洩を抑制する、非接触ICカードを使用したセキュアプリントシス… -
2009/02/16
データの送信から印刷までをセキュアに徹底管理
「SPS」は機密データの印刷を暗号化と認証システムを基にデータの送信から印刷までをセキュアに徹底管理する「セキュリティ・プリント・システム」です。 【概要】 大切な機密情報を垂れ流しで印刷してはいませんか。 SPSによる印刷セキュリティ強化により、企業内、学内、省庁内の機密情報や 個人情報の外部漏えいを未然に防止し、同時に不要な…
14件中 1-14件 1ページ目を表示