製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

(株)プラックス

電子機器開発をワンストップサービスでサポート。開発から製造までのきめ細やかなサービスでお客様のあらゆるニーズにお応えします。

プラックスは日進月歩で進化する電子機器の開発業務をサポートするため常に業界の先端技術を取り入れ回路設計・基板設計から基板製作・部材調達・試作実装までを全社一丸となって、短納期・高品質・低価格で御客様に提供しています。

プラックスはこれからも常に新しいことへの挑戦をしお客様と共に進化と成長を続けてまいります。

(株)プラックスの展示会・イベント

  • 開催期間:2025年04月23日 10:00 〜 2025年04月25日 17:00
    【終了】OPIE ’25

    会場:パシフィコ横浜 アネックスホール 小間番号:M-45

(株)プラックスの展示会・イベントをすべて見る>>

(株)プラックスのトピックス

2025/02/25

■電子部品オンライン販売サイト「Elefacture」サービス終了のお知らせ

この度、電子部品オンライン販売サイト「Elefacture」は、受託サービスにおける部品調達業務へより注力するため、誠に勝手ながら2025年3月31日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。2016年4月にサービスリリースさせていただいてから、これまでご愛顧いただきましたお客様には、心より感謝申し上げます。

〇 サービス終了の理由
今後、弊社は受託サービスの強化と部品調達の効率化に注力し、お客様へより良い価値を提供してまいります。これに伴い、「Elefacture」の運営を終了し、リソースを集中させることを決定いたしました。

〇 サービス終了スケジュール
新規注文受付終了:2025年3月28日(金) 15時
サービス終了日 :2025年3月31日(月) 18時

〇 お客様へのお願い
購入履歴など、必要な情報は2025年3月31日までに保存をお願いいたします。ご不明点がございましたら、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

〇 お問い合わせ窓口
【Elefactureカスタマーサポート】
メール:customer-info@elefacture.com

2024/12/16

■年末年始休業日のお知らせ
拝啓 師走の候、貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら弊社では年末年始につきまして下記の通り休業させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【年末年始の休業期間】
2024年12月28日(土) ~ 2025年1月5日(日)

【営業開始日】
2025年1月6日(月)

2024/12/09

■国際画像機器展2024に出展しました

2024年12月4日(水)~ 6日(金)

パシフィコ横浜で開催されました国際画像機器展2024に出展しました。

ブース内では、自社開発品である照明付き超小型工業用内視鏡カメラや液体レンズを搭載し小型グローバルシャッターカメラの展示いたしました。弊社ブースにお立ち寄り頂いた皆様に心から御礼を申し上げます。ありがとうございました。

2024/10/24

■モノづくりフェア2024に出展しました
2024年10月16日(水)~ 18日(金)

マリンメッセ福岡で開催されましたモノづくりフェア2024に出展しました。

ブース内では、自社開発品である照明付き超小型工業用内視鏡カメラや液体レンズを搭載し小型グローバルシャッターカメラの展示いたしました。また、開発中である視覚、触覚を組み合わせた視触覚センサーとロボットを組み合わせたデモンストレーションを行いました。弊社ブースにお立ち寄り頂いた皆様に心から御礼を申し上げます。ありがとうございました。

2024/08/08

■夏季休業のお知らせ
拝啓 盛夏の候、貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら弊社では下記のとおり、全社一斉休業を実施させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【夏季休業期間】
2024年8月10日(土) ~ 2024年8月15日(木)

【営業開始日】
2024年8月16日(金)

(株)プラックスのトピックスすべて見る>>

企業概要

社名(株)プラックス
住所〒183-0045
東京都 府中市美好町1-11-5
Webhttp://www.pulax.co.jp/
TEL042-358-4510
FAX042-358-4511
設立年月日1964年6月15日
代表者林 洋子
主な事業内容各種電子機器開発・プリント基板設計及び試作実装

最新PDFもっとみる

ハーネスチェッカー NHC-M1株式会社ネクスト
生産終了・保守が切れた中古FA機器、光学機器、…株式会社ジェーピーオートメーション
居眠り運転防止装置 アラーミー FPE-900(株)ケイマックス
丸型非絶縁コネクタストーブリ(株)
Mold Lock X-801UⅡ カタログセンチュリーイノヴェーション株式会社
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
(株)プラックス
住所:
〒 183-0045
東京都 府中市美好町1-11-5
Web:
http://www.pulax.co.jp/
TEL:
042-358-4510

おすすめ情報

  • ≪照明付き超小型工業用内視鏡≫

    本製品は、サイズ:約1.25mm角の超小型ヘッドにLED照明を搭載した16万画素を実現した工業用内視鏡。従来の検査装置ではアクセスできなかった領域の画像検査が可能。イメージセンサにオムニビジョン製、ローリングシャッターを採用。有効画素数:16万画素(30fps)、ヘッドケーブル長:約2.0m。有効画素数:16万画素(30fps)、インターフェース:USB 2.0(UVC1.1)、出力フォーマット:YUY2/RGB、ヘッドケーブル長:2.0m。デモザイク、ガンマ補正、色補正、ホワイトバランス、ノイズバランス、クロックフェーズ制御などの処理機能を搭載。

  • ≪液体レンズ搭載 小型分離ヘッドグローバルシャッターカメラ≫

    本製品は、産業用ロボットなど工業製品・装置組込みに適した小型分離ヘッドグローバルシャッターカメラ。分離ヘッド部が16mm角のため、狭所な製品・装置内への組込みが可能。グローバルシャッターCMOSセンサを採用。移動被写体の撮影に好適。ヘッドケーブル(最大10m)にて高速伝送(1.4ギガビット/s)が可能。レンズ全面から5cm~無限遠まで対応するフォーカス調整機能を搭載。

  • ≪電子機器開発 ワンストップソリューション≫

    プラックスでは、プリント基板の試作開発から量産まで一貫にて対応。自社実装工場を保有しており、どの工程からでも対応することが可能。メニューは、組込みシステム開発(ハードウェアおよびソフトウェア)、プリント基板設計(実績多数)、シミュレーション(SI/EMI/PI解析)、基板製作(国内/中国/韓国にて対応)、部材調達(チップ部品在庫:約3,300種類)、試作実装(短納期対応)、量産実装(生産能力:部品搭載速度161,000CPH、約200点×800枚相当)。