アナログ入出力 PCI Expressボード 32ch(16bit 1MSPS)/2ch カウンタ AIO-163202UG-PE
最終更新日:2023/11/07
このページを印刷仕様
型番 | AIO-163202UG-PE |
---|---|
価格 | ¥182,600(本体価格 ¥166,000) e-shop で購入 |
納期 | 製品の在庫状況などについてはこちら |
用途 | EV電気自動車検査装置(MLCC/パワーIC,コンバータ/インバータ,モーター/変速機E-Axle (eアクスル)向け特性選別/梱包/,外観検査,性能評価/漏電検査/,充放電検査),半導体製造・検査装置,パワー半導体,FA用途、装置内組み込み、 |
寸法 | 169.33(L)x110.18(H) |
重量 | 140g |
対応規格 | VCCIクラスA、CEマーキング (EMC指令クラスA、RoHS指令)、UKCA |
利用されている業界 | 自動車、FA(ファクトリーオートメーション)、半導体、環境・エネルギー、医用、鉄道・交通機関 |
特長 | ■アナログ入力/アナログ出力/デジタル入出力/カウンタ搭載の高性能・多機能シングルDAQデバイス アナログ入力に加えて、アナログ出力 2ch、デジタル入出力 16点、32bit カウンタ 2chを備えた高性能マルチファンクションデバイスです。多様な信号入出力を必要とする計測制御システムをコンパクトかつリーズナブルな価格で実現できます。 ■アナログ Eシリーズの機能を受け継ぐ正統後継デバイス、アナログ Fシリーズの上位互換デバイス アナログ Gシリーズは、PCベースの高性能アナログ計測デバイスの主力として長年支持されてきたロングセラー製品「アナログ Eシリーズ」の機能を受け継ぐ後継デバイスです。変換ケーブル(DT-G2E-16/DT-G2E-32)を使用することでアナログEシリーズのコネクタピンアサインが再現されますので、アナログEシリーズ用のアクセサリ、ユーザー設計資産をそのまま流用することができます。 またアナログ Gシリーズは、アナログ Fシリーズの上位互換デバイスでもあり、コネクタピンアサインはアナログ Fシリーズと共通です。アナログ Fシリーズ用のアクセサリ、ユーザー設計資産をそのまま流用することができます。 ■DMAバスマスタ転送機能による高速連続サンプリング DMAバスマスタ転送機能により、コンピュータのメモリ空間へダイレクトにデータ転送するため、デバイスの最高変換速度を維持したまま長時間連続サンプリングが可能です。また、バスマスタ転送でアナログ入力データを転送する場合は、アナログ入力のクロック信号に同期したアナログ出力、デジタル入力、デジタル出力、カウンタデータなどを同時に転送することができます。高速かつ長時間のデータ収集が必要な部品検査装置・計測テストベンチに理想的です。 ■イベントコントローラによる高度な同期制御 各信号入出力のトリガ/ステータスを統合管理するイベントコントローラを搭載、ハードウェアレベルで信号入出力の同期制御が可能です。低遅延・リアルタイムが求められる工場オートメーションや混合信号テストのアプリケーションに理想的です。 ■最大16デバイスの同期動作 (同期コネクタ接続) 最大16デバイスによる同期動作をサポート、外部配線によるクロック同期は不要です。専用ケーブルで同期コネクタ接続されたデバイスは、イベントコントローラによる同期動作が可能です。同期コネクタを搭載した他の当社製デバイスとの同期動作も可能です(DIO-32DM3-PE、CNT-3208M-PE など)。 ■豊富な機能拡張モジュール/配線用アクセサリ バッファアンプ(オペアンプ)/同時サンプリング(サンプル/ホールドアンプ)/熱電対入力/ゲインアンプ/ローパスフィルタなどの機能拡張モジュール、BNC端子台/ねじ止め端子台/耐ノイズケーブルなどの配線用アクセサリを多数用意しています。 ■ジャンパレス・トリマレス設計 (ソフトウェア設定) 入力レンジ、出力レンジ、精度校正、デジタルフィルタの設定をコンピュータに実装したままソフトウェアから行えます。 ・アナログ入力レンジ設定:±10V、±5V、±2.5V、 0 - +10V、0 - +5V、0 - +2.5V ・アナログ出力レンジ設定:±10V、±5V、±2.5V、±1.25V、0 - +10V、0 - +5V、0 - +2.5V ・アナログ入出力校正設定:出荷時およびユーザープリセット ・デジタルフィルタ設定(外部トリガ/クロック、デジタル入力、カウンタ):0〜16000μs |
評価機貸出 | コンテックの製品を無料でお貸し出しいたします。ご購入前の仕様確認、ご評価にぜひご活用ください。 ご依頼はこちら |
サポート | 製品の保証内容についてはこちら 修理・供給・その他についてはこちら 対象製品の有寿命部品を含めた無償修理保証期間を延長するサービスです。詳細はこちらこちら |
その他の情報
製品カタログ・資料
- アナログ入出力 PCI Express ボード 32ch(16bit 1MSPS) 2ch カウンタ - マルチファンクションDAQ Gシリーズ AIO-163202UG-PE(103)
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:1.05MBアナログGシリーズは、高速高精度な多チャネル・アナログ入力機能を搭載した PCI Express 準拠のDAQ(データ収集)デバイスです。アナログ入力に加えて、アナログ出力、デジタル入出力、カウンタを備えたマルチファンクションデバイスですので、多様な信号入出力を必要とする計測制御システムをコンパクトかつリーズナブルな価格で実現できます。 DMAバスマスタ転送機能により、デバイスの最高変換速度を維持したまま長時間連続サンプリングが可能です。高速かつ長時間のデータ収集が必要な部品検査装置・計測テストベンチに理想的です。また、各信号入出力のトリガ/クロック/ステータスはイベントコントローラによりハードウェアレベルで統合管理されており、ソフトウェアレベルでは難しい信号入出力の同期制御が可能です。低遅延・リアルタイムが求められる工場オートメーションや混合信号テストのアプリケーションに理想的です。
会社情報
私たちの商品を通じて、世界中の人々の暮らしをより豊かに。
(株)コンテック
1975年4月設立。 エレクトロニクスおよび情報関連分野でグローバルに事業を展開、あらゆる分野のオートメーションシステムにPC(パソコン)技術を活用した世界的パイオニア企業として、コンポーネント製品の提供とシステムインテグレーション技術でグローバル社会に貢献しております。 電子機器の総合メーカーとして高品位な産業用パソコン・拡張ボード・ネットワーク機器・ソフトウェアなどのコンポーネント製品を豊富に取り揃え、独創的な先進コア技術でお客様のご要望に応じたOEM/ODMやカスタマイズにも対応。 また、通信サービスやシステム機器を組み合わせた業種別システムパッケージを用意、トータルソリューションベンダーとして常にお客様視点の製品開発・サービス提供に努めております。
〒 555-0025 大阪市西淀川区姫里3-9-31
電話 : 050-2030-580
https://www.contec.com/詳細はこちら
製品ご紹介
Solution-ePC SR4100-19インチラックマウントPC/Intel 第10世代(Comet Lake-S Q470) /1×PCIe(x16)/2×PCIe(x8)
アナログ入力 CONPROSYS I/Oモジュール 8ch(16bit 50ks/s)/バス絶縁_CPS-AI-1608ALI
デジタル出力 CONPROSYS nanoシリーズ I/Oモジュール 8ch(逆コモン・12VDC電源内蔵・絶縁12VDC) CPSN-DO-08BRL
CONPROSYS nanoシリーズ リモートI/O通信カプラ/Modbus スレーブ/4x スロット/2x LAN CPSN-MCB271-1-041
デジタル入出力 CONPROSYS nanoシリーズ I/Oモジュール 双方向8ch(絶縁5~24VDC) CPSN-DIO-08SL
ファンレス組込み用PCボックスコンピュータ BX-U200/BX-T210シリーズ
遠隔監視コントローラ CONPROSYS テレメータシリーズ
ボックスコンピュータ BXM2500シリーズ ファンレス組込み用PC Intel 9th Gen. Xeon Coffee Lake R C246 DC電源 BX-M2500
デジタル入出力 Low Profile PCI Express ボード 双方向 48ch 非絶縁 3VDCLVTTL DIO-48D-LPE
AI手洗い判定システム IVA-HW100