プローブカード TEC-DC・G・XG・2XG・4XG・6.7XG
最終更新日:2019/11/07
このページを印刷最大周波数67GHzで修理・再調整も可能
【TEC-DC・G・XG・2XG・4XG・6.7XG】は、最大周波数67GHzを実現したプローブカード。耐久性に優れ、修理・再調整も可能で、ユーザのデバイス、パッドレイアウトに合わせた設計も行っており、特殊仕様にも対応。イニシャルコスト不要、短納期で、周波数DC-10GHzのTEC-DCとTEC-XGはいずれもRFピン配列がユーザ指定配列のMax8RF pin、Max32RF pin。また、DC-20GHzのTEC-2XG、DC-40GHzのTEC-4XG、DC-67GHzのTEC-6.7XGのPFピン配列は、いずれもGS、GSG、GSGSGなどとなっている。全製品のDCピン数は100ピン程度、キャパシタ取り付けは針先、PCBともに可能。アプリケーションはDC-10GHzのTEC-XGのAnalogのみを除いてAnalog、Digitalともに実現。