非接触動力伝達装置 プロスパインクラッチ
最終更新日:2016/12/01
このページを印刷クラッチ機構を採用、カスタマイズ品にて提供
【プロスパインクラッチ】は、磁力を利用した非接触動力伝達装置。用途別「3方式」のクラッチ機構にて提供。同社のプロスパインカップリングにON-OFF機能を持たせた非接触型磁気クラッチ「PLC100/200」、非接触型磁気クラッチに摩擦盤を組合わせたハイブリッド型磁気クラッチ「PCH120」、ツース同士が噛み合う、大トルク向けの噛み合い型電磁クラッチ「PCT166/195」をラインアップ。非接触型はコイルに流す電流の向きを変えてON-OFFを切替え、ON-OFF切替時のみ瞬間通電を行い、トルク変動を低減できる。ハイブリッド型は非接触型の機能に加え、摩擦盤接触により回転追従を向上した。噛み合い型は励磁差動型方式を採用、ツース形状により、回転中のON-OFF、正・負回転対応が可能。