スプリング式ワンウェイクラッチ
最終更新日:2014/02/01
このページを印刷独自のスプリングの巻き形状で耐久性向上
本製品は、スプリングの締まりと緩みの特性を活かしたワンウェイクラッチ。正転ロック伝達から逆転フリー空転という一般的な仕様だが、スプリングにはオリジナルの特殊丸線スプリングを採用。巻き形状を「密着巻き−粗巻き−密着巻き」という特殊形状とし、樹脂クラッチ胴間のクリアランスへのおちこみを防止して高耐久性を実現。さらに、スプリング表面に特殊処理を施しロック伝達性を向上。常用時のロック伝達負荷トルクは1200gf・cm(11.772cN・m)以下で使用。フリー空転時の発生トルクは50gf・cm(0.49cN・m)以下。ロック伝達時の破壊負荷トルクは3000gf・cm(29.429cN・m)を確保。ワンウェイクラッチの応用製品として、リミッター、ツーウェイリミッター、解除コントロール式クラッチなどを提案。