製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

小型磁区観察顕微鏡 Neomagnesia Lite

ネオアーク(株)

最終更新日:2021/01/06

このページを印刷
  • 小型磁区観察顕微鏡 Neomagnesia Lite
小型化・高感度化・低価格化を実現
【Neomagnesia Lite】は、白色LED光源を採用し、小型化・高感度化・低価格化を実現した磁区観察装置。レンズはワンタッチで取り換え可能なスライド式でありながら、高い位置再現性を保持。初心者でも容易に扱うことができる。対物レンズには高N.A(0.8)の50倍対物レンズを標準採用しており、縦Kerr効果による磁区像を高感度に観察が可能。光源寿命:1万時間以上、解像度:1280×960ピクセル、フレームレート:60fps、顕微鏡部サイズ:W210×D260×H475mm。専用ソフトウェアが付属。

製品カタログ・資料

Neomagnesia Lite&磁区観察ユニット
Neomagnesia Lite&磁区観察ユニット

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:1.81MB

小型磁区観察顕微鏡 Neomagnesia Liteのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
ネオアーク(株)
住所:
〒 192-0015
八王子市中野町2062-21
Web:
http://www.neoark.co.jp/