製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

開先防錆剤 テンピル ブロックサイド

ラメール(株)

最終更新日:2017/03/22

このページを印刷
  • 開先防錆剤 テンピル ブロックサイド
約6時間で乾燥、スパッターの付着を防止
【テンピル ブロックサイド】は、ハイテン、カーボンモリブデンなどの合金にも対応した開先や表面を錆から保護する開先防錆剤。Det Norske Veritas認証品で、溶接の際塗膜を除去する必要がなく、そのまま溶接可能。また、鉛、硫黄、亜鉛、カドミウム、水銀、塩素およびその他のハロゲン系物質を含まず、原子力関係の溶接に最適。母材の表面の油や錆などをきれいに除去し、ブラシまたはスプレーにて金属の表面に塗布する。なお、塗装の厚みは5〜20ミクロンを目安に、ハケ塗りで3回ぐらい塗布すると良い。

開先防錆剤 テンピル ブロックサイドのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

企業基本情報

社名:
ラメール(株)
住所:
〒 143-0006
大田区平和島6-1-1 東京流通センター AW5-1(A)
Web:
http://www.lamerco.com/