IoT ゲートウェイ、VPN ルータをそれぞれ防水化 『F utureNet MA P160/L P 』、『FutureNet NXR G060 /L P 』 のご案内
MA
P シリーズは標準でLinux 開発環境(UbuntuUbuntu)を提供し、ユーザが自由にカスタマイズできる防塵防水対応IoT ゲートウェイです。今後、LoRaWAN やWiFi Halow のLPWA 版もしくは無線LAN ( 802.11a b g n)
を搭載した製品も展開予定です。
NXR
G060 シリーズはI Psec 、L 2TPv3 等のルータ機能を搭載した防塵防水対応VPN ルータです。今後、無線LAN ( 802.11a b g n) を搭載した製品も展開予定です。
MA
P シリーズ、NXR G060 シリーズは屋外に直接取り付けが可能です。
また、LED ランプを外部インタフェースと同じ面に配置しているので、電柱等高所に取り付けた場合でもPOWER ランプ、電波状態のLED 、通信状態のLED を下から目視で直接確認できるため、現地で機器の接続状況を容易に確認することが可能です。
シリーズとして最初にリリースするMA P160/L P 、NXR G060/L P は、カメラ向けに最適な製品となっています。PoE 給電インタフェース及びマルチキャリア対応LTE 通信モジュール デュアルSIM 対応 を搭載しています。
さらに、弊社独自の機能であるCS あんしんPoE カメラの自律リセット 、CS オンデマンド給電 PoE およびDC
の省電力化機能 PoE 給電の自律コントロールによりIP カメラの安定稼働と省電力化を実現 特許取得済 特許第7 279906 号 を搭載しているため、IP カメラを監視して異常検知時にPoE を再起動することでIP カメラを自律的に動作させることが可能です。カメラのOFF/ON 制御だけでなく、MA P160 L P 、NXR G060/L P 自身もスリープすることができ、必要な時だけ起動させてカメラ画像を送信するような運用も行えるため省電力化も実現します。
詳しくはこちら⇒ http://www.centurysys.co.jp/products/press/20231219.html
