(株)レッツ・コーポレーションのニュースリリース
7件中 1-7件 1ページ目を表示
-
2014/04/29
法人・業務用ドライブレコーダー
前面側・車内側の2つのカメラが一体になっています。2つのカメラはともに200万画素・ハイビジョン(720p)画質での記録が可能で、車内側カメラは赤外線搭載なので、夜間でも鮮明な映像を記録することが可能です。更に、運転者と乗客の音声をクリアな音質で録音することができます。シンプルでスマートなデザインなので、設置しても車内はスッキリし… -
2014/01/07
顔認識技術・名刺管理・顧客管理・防犯機能を融合させたインテリジェント無人受付システム
「新 千客万来」は、タッチパネル操作で担当者の内線電話(もしくは携帯電話)を呼び出すことができる無人受付システムに、顔認識技術・名刺管理・顧客管理・防犯機能を融合させたインテリジェント無人受付システムとなっています。 お客様のお顔と名刺を紐付けすることにより、次回来訪時にはお顔をカメラに向けるだけで、お名前と登録顔写真と… -
2013/06/12
電話回線自動切替装置「SUPER TAKE3 ND」
回線切替装置TELBOSEシリーズとは、1本の電話回線で、電話着信なら電話機を呼び出し、FAX着信ならFAX装置を呼び出すことのできる装置です。電話とFAXを併用したいとき、電話回線を2回線契約する必要がなく、便利でコスト削減に寄与することから、たちまちヒット商品になりました。 「SUPER TAKE3 ND」は、その基本機能である回線動切替機能を核とし… -
2012/07/26
顔認識を搭載した無人受付システム
「KAU-117」は、タッチパネル操作で担当者の内線電話(もしくは携帯電話)を呼び出すことができる無人受付システムに、顔認識技術を融合させた超インテリジェント無人受付システムとなっています。 お客様の顔と情報を登録すれば、顔だけで「どのようなお客様か」を認識します。認識したお客様の情報・訪問日時は本装置内に記録されますので、受付台… -
2010/07/22
世界初!紙センサー搭載でIP FAXにも対応 フラッシュによる光とベル音でFAXの到着をお知らせする 「FAX見張隊 紙センサー」 新発売
IP FAXは、一般公衆網を利用したFAXとは異なり、インターネット経由で送受信できるFAXの総称です。従来の一般公衆網と違い、通信料は無料(インターネット料金)で速度は一般公衆網と比べて高速なのが特徴です。一般公衆網との通信方式の違いにより、弊社従来製品「FAX見張隊/FAX見張隊DDL」や他社製品でのFAX着信検出はできませんでした。 「FAX見… -
2009/12/07
ISDN回線用フォトフレーム型緊急地震速報表示装置
減災miniSOHOは、すでに好評発売中の「減災スーパーくん」と同じISDN-Dチャネルパケット通信を利用するので、高速性・高信頼性・専用線などと比べて低コストを実現した。(受信するためには別途「情報受信端末」が必要) 気象庁から配信された緊急地震速報を弊社が受信、その後弊社から設置先の情報受信端末へ緊急地震速報を配信し、減災miniSOHOで… -
2009/08/27
世界初の安価でINS回線を直接収容できる多機能CTI装置
商売繁盛? ゑびすは、企業で現在も約800万回線の契約があるINS (ISDN)回線を直接収容することができるCTI装置。INS(ISDN)回線のU点に直接接続する。INS回線は発信者番号サービスが不要となるので、アナログ回線に発信者番号サービスを契約した場合と比べて月1,400円/回線 のランニングコストを削減することができる。 1回線2チ…
7件中 1-7件 1ページ目を表示