スペクトリス株式会社マルバーン・パナリティカル事業部のニュースリリース
15件中 1-15件 1ページ目を表示
-
2020/03/13
製品個別相談会を実施
マルバーン・パナリティカルでは、毎月個別相談会を実施しています。 検討を購入している方もご参加可能ですので、ぜひお申込みください。 【対象製品】 ・マスターサイザー ・ゼータサイザー ・モフォロギシリーズ ・MicroCalシリーズ -
2018/05/24
新製品 粒子径・ゼータ電位測定装置『ゼータサイザーPro/Ultra』発売のお知らせ
スペクトリス株式会社 マルバーン・パナリティカル事業部(代表取締役:山田 英美)は、新製品 粒子径・ゼータ電位測定装置 ゼータサイザーPro/Ultraを発売します。 マルバーン・パナリティカルの前身である英国マルバーン社は、1976年に世界初の動的光散乱法による粒子径測定装置を発売しました。当社のゼータサイザーシリーズはナノ領域の分析を… -
2018/05/16
測定感度を向上!高性能デスクトップタイプ エネルギー分散型蛍光X線分析装置『Epsilon4』を5月16日発売
スペクトリス株式会社 マルバーン・パナリティカル事業部(代表取締役:山田 英美)は、往来機よりも測定感度を向上させた高性能デスクトップタイプ エネルギー分散型蛍光X線分析装置『Epsilon(イプシロン)4』を2018年5月16日(水)に発売しました。 Epsilon4は、従来機であるEpsilon3シリーズより測定感度を向上させたエネルギー分散型蛍光X線分析装… -
2016/09/30
粒子形状画像解析と粉体流動性評価、技術紹介・実機使用ワークショップ in 神戸
スペクトリス株式会社マルバーン事業部では、粒子画像解析システム『モフォロギG3』と粉体流動性評価装置『パウダーレオメーターFT4』の技術紹介・実機使用ワークショップを開催します。 粉体流動性と粒子形態の関連性に興味がある方、粉体のハンドリングや工程について改善したい方など、研究開発から生産技術まで幅広い提案が可能です。ぜひお申… -
2016/03/26
【新製品】オンラインゼータ電位測定装置「ゼータサイザーWT」のご紹介
オンラインゼータ電位測定装置【ゼータサイザーWT】 ゼータ電位を用いて、水質浄化をオンラインでモニターしてプロセスを適正な凝集剤の濃度に保ちます。 処理水の濁度とゼータ電位は関連するので、水処理添加剤の最適濃度をゼータ電位で管理できます。 ※詳細は こちら をご覧ください -
2016/01/26
粒子径・ゼータ電位・分子量・ラマン分光測定装置『ゼータサイザーヘリックス』発売
マルバーンは、粒子径・ゼータ電位・分子量・ラマン分光測定装置 ゼータサイザーヘリックスを2016年1月26日より発売します。 ゼータサイザーヘリックスは、全世界で8000台以上の導入実績を持つ、粒子径・ゼータ電位・分子量測定装置 ゼータサイザーナノに、ラマン分光分析装置を組み合わせたもので、一台で、ラマン分光分析による化学構造情報と、… -
2015/11/27
マルバーン、バイオ医薬品開発のスクリーニングに最適、微量粘度・サイズ測定装置 ビスコサイザーTDを発売
スペクトリス株式会社 マルバーン事業部(事業本部所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:山田 英美)は、バイオ医薬品開発の処方検討スクリーニングなどに最適な微量粘度・サイズ測定装置 ビスコサイザーTDを発売します。なお、本製品は、「BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会合同大会)」(12月1日~4日、神戸ポートアイランド)… -
2015/10/29
光散乱分析装置「ゼータサイザーナノシリーズ」ユーザ研修のご案内
【東京会場】ユーザ研修 基礎~中級編 光散乱分析装置 ゼータサイザーナノシリーズ 日時:2015年11月12日(木) 13:00~17:00 (受付開始:12:30~) 会場:エッサム神田ホール 3F会議室 (JR神田駅より徒歩1分) 定員:50名様 参加費:無料 ユーザ様はもちろん、装置をこれからお使いの方もぜひご参加くださいませ! 今回の研修では、有機… -
2015/10/26
マルバーン セミナー特集
11月マルバーンでは、セミナーやワークショップを予定しています。 ご興味あるセミナーやワークショップがございましたらぜひお申込みください! 【東京開催】 ●2015年11月12日(木) 【東京会場】ユーザ研修 基礎~中級編 光散乱分析装置 ゼータサイザーナノシリーズ ゼータサイザーナノシリーズのユーザ研修です。ユーザ様はもちろん、装置を… -
2015/06/01
高分子の絶対分子量測定および構造解析が可能なマルチ検出器GPC/SECシステム「OMNISEC」を発売
スペクトリス株式会社 マルバーン事業部(事業本部所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:山田 英美)は、マルチ検出器GPC/SECシステム「OMNISEC」を発売しました。従来のGPC/SECシステムでは、示差屈折率(RI)検出器やUV検出器のみによる相対的な分子量測定が行われてきました。「OMNISEC」は、光散乱検出器と粘度検出器を含む最大4種類の検出器を備え… -
2015/04/02
等温滴定型カロリメーター『MicroCal PEAQ-ITC』発売 オリジナルの解析ソフトウェアを採用し、操作性とメンテナンス性が向上
スペクトリス株式会社 マルバーン事業部(事業本部所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:山田 英美)は、等温滴定型カロリメーターの新製品MicroCal PEAQ-ITCを発売しました。 ■等温滴定型カロリメーターとは 等温滴定型カロリメーターは、溶液中の生体分子の相互作用に伴う熱変化を測定するシステムです。分子間の結合の強さや特異性の評価(スクリー… -
2014/11/22
レーザ回折式粒度分布測定装置用湿式アクセサリ Hydro Sight発売のお知らせ
~リアルタイム画像による分散状態の確認が可能に~ スペクトリス株式会社 マルバーン事業部(事業本部所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:山田 英美)は、リアルタイム画像による測定中試料の分散状態の確認を可能とした、レーザ回折式粒度分布測定装置用、湿式アクセサリ Hydro Sightを2014年11月26日(水)に発売します。 レーザ回折・散乱法によ… -
2014/11/07
レーザー回折式粒度分布測定装置 マスターサイザー3000用微量サンプル分散ユニット、Hydro SV発売のお知らせ
スペクトリス株式会社 マルバーン事業部(事業本部所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:山田 英美)は、レーザー回折式粒度分布測定装置 マスターサイザー3000(以下、マスターサイザー3000)用、微量サンプル分散ユニット Hydro SVを発売しました。 レーザー回折法・散乱法で正確に粒子の大きさを測定するには、サンプルが均一に分散された状態であるこ… -
2014/06/23
粒子径・ゼータ電位・分子量測定装置ゼータサイザーナノシリーズ用自動測定ユニット、『ナノサンプラー』発売
スペクトリス株式会社 マルバーン事業部(事業本部所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:山田 英美)は、粒子径・ゼータ電位・分子量測定装置ゼータサイザーナノシリーズに接続し、最大96サンプルを全自動で連続測定するためのオプションユニット、ナノサンプラーを発売します。 【ナノサンプラーの特長】 ゼータサイザーナノシリーズは、1台で粒子径… -
2011/09/15
レーザ回折式粒度分布測定装置。納入実績10,000台以上を誇る老舗のマルバーンより、 “新製品”レーザ回折式粒度分布測定装置『マスターサイザー3000』を発売
スペクトリス株式会社 マルバーン事業部(所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:テングヮン タン)は、レーザ光を使って微粒子の大きさを測定する、レーザ回折式粒度分布測定装置の新製品『マスターサイザー3000』を全世界で9月15日から発売開始します。 測定範囲は“0.01μm-3,500μm”という幅広い測定レンジを実現し、ナノテクノロジーから工場の品質管…
15件中 1-15件 1ページ目を表示