三菱電機(株)のニュースリリース
7件中 1-7件 1ページ目を表示
-
2013/03/21
XLMD2-MSAに準拠する「ドライバー内蔵40Gbps EML-TOSA」を発売開始
三菱電機株式会社は、光通信用の送信モジュールデバイスの新製品として、40Gbps光デバイスの業界標準仕様XLMD2-MSA※1に準拠したドライバー内蔵40Gbps EML-TOSA※2を6月1日に発売を開始します。XLMD2-MSAに準拠したEML-TOSAの発売は世界初※3となります。 本製品は、OFC※4(2013年3月19〜21日、於:米国・アナハイム)に出展します。 ※1 40Gbps Minia… -
2013/02/21
冷蔵庫などの低消費電力化・小型化・コスト低減に貢献、三菱電機MOSFET搭載の「超小型DIPIPM」を発売
三菱電機株式会社は、低電流での動作の比率が高い冷蔵庫などの小容量モーターをインバーター駆動するパワー半導体モジュールの新製品として、スイッチング素子に低電流領域のオン電圧が小さいMOSFET※1を採用したトランスファーモールド※2タイプの「超小型DIPIPM※3」を3月1日に発売します。 ※1) Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor… -
2012/11/13
LEDドライバー回路内蔵により、最終製品の小型化に貢献する産業用カラーTFT液晶モジュール「DIAFINE」を発売
三菱電機株式会社は、高輝度・広視野角のカラーTFT液晶モジュール「DIAFINE(ダイアファイン)」産業用の新製品として、LEDドライバー回路を内蔵した8.4型・10.4型・12.1型のSVGAおよびXGAのTFT液晶モジュール6製品を12月1日から順次発売します。 ≪新製品の特長≫ ■LEDドライバー回路を内蔵し、最終製品の小型化に貢献 ・LEDドライバー回路内蔵によ… -
2012/11/01
スマートフォン・タブレット端末における衛星測位システム受信回路の小型・高性能化に貢献する「衛星測位システム用低雑音増幅器」を発売
三菱電機株式会社は、GPS※1などの衛星測位システムの受信回路に使用される低雑音増幅器の新製品として、コンデンサーなどの周辺部品を取り込み、高性能な雑音指数0.75dBを実現した衛星測位システム用低雑音増幅器「MGF7301」を11月1日に発売しました。 ※1 Global Positioning System:米国の全地球測位システム ■製品名:衛星測位システム用 低雑… -
2012/09/19
パワー半導体の新技術・新製品開発を加速、グリーンアジア国際戦略総合特区法人指定のお知らせ
三菱電機株式会社は、本日、福岡県よりグリーンアジア国際戦略総合特区の指定法人に指定されましたので、お知らせいたします。 当社は、豊かな社会構築に貢献する『グローバル環境先進企業』を目指し、パワーエレクトロニクス技術の発展に取り組んでおります。今回の指定を受け、パワー半導体の開発・製造に取り組んでいるパワーデバイス製作所(福… -
2012/09/13
高出力・高効率・高利得で衛星通信地球局の小型・軽量化に貢献する「Ku帯50W GaN HEMT」を発売
三菱電機株式会社は、衛星通信地球局の電力増幅器に使用される高周波デバイスの新製品として、業界トップレベルの出力50W・電力付加効率30%・線形利得9dBを実現した「Ku※1帯50W GaN HEMT※2」を10月1日に発売します。 これにより電力増幅器を構成する高周波デバイスの数を半分にすることが可能で、衛星通信地球局の小型・軽量化に貢献します。 ※1 … -
2012/07/12
SiCパワー半導体モジュールのサンプルを提供開始
三菱電機株式会社は、次世代パワー半導体材料のSiC※1を用いたSBD※2やMOSFET※3搭載の家電製品・産業機器向けSiCパワー半導体モジュール5品種を7月31日から順次サンプル提供開始します。 SiCを用いることで、インバーターを使用した家電製品や産業機器などのパワーエレクトロニクス機器の更なる高効率化や小型・軽量化に貢献します。 本製品は「TECHN…
7件中 1-7件 1ページ目を表示