日本ハネウェル(株)のニュースリリース
-
2024/07/02
光学式非接触厚み計 デモ機内覧会のご案内
日本ハネウェル株式会社は、この度 最新式「光学式非接触厚み計」デモ機の内覧会を開催させて頂きますのでご案内申し上げます。 弊社の光学式厚み計は世界中の“2次電池生産”プロセスに使用され、高精度かつ効率的な厚み計測を 実現しています。放射線源を使用しない“非接触式レーザー式”厚み計は幅広い分野での活用が期待されます。 是非、こ… -
2020/06/11
パンデミック後に求められる新時代物流、RFID、Voice、Mobileの活用セミナー開催のご案内
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により企業活動が制限されるなか、日本の物流業界は今、変革の時を迎えています。ビジネスの高速化と可視化によって年々業務が複雑かつ多様化し、労働人口減少による人手不足も相まって、製造・物流現場の業務改善と作業効率化、現場作業員の働き方改革が大きな課題です。 そこで、今、RFID、Mobile、Voiceを活… -
2019/09/13
業界屈指の読み取り、耐久性を誇るバーコードスキャナ” Xenon XP 1950g / 1952g”の提供開始
日本ハネウェル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:西巻宏)は、業界屈指の読み取り性能、耐久性を誇るバーコードスキャナXenon XP 1950g/1952gの提供を開始します。 この製品は汚れ・かすれのある難読コードや手振れにも対応する読み取り性能を持つと共に、従来機種の2倍以上の読み取り深度を達成。従業員の生産性を高めトータルコストの… -
2019/08/02
日本ハネウェルが株式会社スマートドライブ社のサービスとの連携を開始
日本ハネウェル株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:西巻 宏)は、このたび、ScanPalEDA51と、モビリティデータのプラットフォーマーである株式会社スマートドライブ社が提供するドライブサービスとの連携を開始したことをお知らせいたします。 -
2019/08/02
ScanPal EDA51モバイルコンピュータを新発売
この度、日本ハネウェル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:西巻宏)は、高性能、低価格、軽量・スタイリッシュなモバイルコンピュータ、ScanPal™ EDA 51 の提供を開始したことを発表します。 ScanPal EDA51モバイルコンピュータは、あらゆるバーコードの読み取りに対応し、業務改善と作業効率化に貢献致します。操作性の高いタッチスク… -
2019/03/13
【名古屋開催】物流向け業務改善・作業効率化セミナー開催(3月20日)
日本ハネウェルでは、2019年3月20日(水)名古屋にて「物流業界向け業務改善・作業効率化ソリューションセミナー」を開催致します。 今回は、日本システムウエア株式会社様並びにJDAソフトウェア・ジャパン株式会社様をお招きし、貨物配送業務の効率化を支援するソフトウェア『GUIDE LINER』やIoT/AI/機械学習活用によるサプライチェーンの将来展望… -
2019/03/04
物流向け業務改善・作業効率化セミナーを開催(名古屋)
日本の物流業界は今、変革の時を迎えています。 ビジネスの高速化と可視化によって年々業務が複雑かつ多様化し、労働人口減少による人手不足も相まって、物流業界では業務改善と作業効率化が大きな課題となっています。 そこでハネウェルでは、物流現場の業務効率化、生産性向上を促進する様々なソリューションをご用意いたしました。世界中の多く… -
2018/06/04
複合ガス検知器MicroClip(マイクロクリップシリーズ) 日本国内防爆規格取得
この度 日本ハネウェル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:西巻 宏)は、複合ガス検知器マイクロクリップシリーズが第三者認証機関である公益社団法人 産業安全技術協会よりTIIS規格(本質安全防爆)を取得したことを発表します。 ■品名:複合ガス検知器 MicroClip(マイクロクリップ)シリーズ ■機種名:GasAlerMicroClip XL(マイクロクリップ… -
2018/06/04
吸引型複合ガス検知器MaxXT2 (マックスXT2) 日本国内防爆規格取得
この度、日本ハネウェル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:木下靖博)は、吸引型複合ガス検知器 MaxXT2(マックスXT2)が第三者認証機関である公益社団法人 産業安全技術協会よりTIIS規格(本質安全防爆)を取得したことを発表します。 ■品名:吸引型複合ガス検知器 MaxXT2(マックスXT2) ■希望小売価格:99,000円 吸引型複合ガス検知器マッ… -
2017/12/26
超小型基板実装形圧力センサ「マイクロプレッシャーシリーズ」を発売
~ハネウェルから超小型基板実装型圧力センサ登場~ 新製品「マイクロプレッシャーシリーズ」は、超小型ピエゾ抵抗シリコン圧力センサで測定した圧力を、デジタル出力します。搭載した独自の集積回路(ASIC)を使用してセンサオフセット、ヒステリシス、および非線形性について指定温度範囲で校正および補償を行います。 この製品は、生産ロットの… -
2017/11/30
ScanPal EDA50K 新発売キャンペーン
【期間限定】業務用スマートデバイス体験キャンペーンのご案内 この度 ハネウェルジャパン株式会社では、SIMフリー対応 ScanPal(スキャンパル)EDA50K 業務用スマートデバイスを新発売することとなりましたので、御案内致します。 【ScanPal EDA50K 主な製品特長】 ■ 格安SIM対応!Wi-Fi通信できない場所でもネット通信可能 ■ 大型タッチパネル… -
2017/04/13
IoTデバイスで業務簡素化、効率化に一助、「EDA50 業務用スマートデバイス」を新発売
ハネウェルジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:エリック・ワグナー)は、『Android 4.4 搭載業務用スマートデバイス EDA50』を発売致します。 近年のIoT(モノのインターネット)技術と人気の高まりを受け、多くの産業分野において無線通信技術を搭載した端末の導入が進んでいます。端末とサーバー間の情報交換をリアルタイムで行う… -
2017/03/15
現場3 作業を『現場』で完結『ハネウェル、i-Reporter 』との互換性を確認
ハネウェルジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:エリック・ワグナー)は、この度 Captuvo(キャプテゥーヴォ) シリーズ SL22 およびSL42、並びにVoyager(ヴォイジャー) 1602g が株式会社シムトップス の『現場帳票』記録・報告・閲覧ソリューションとの互換性を確立したことを発表致します。 ■ i-Reporter(アイリポーター)に… -
2017/01/26
PM2.5濃度を高精度に測定するパーティクルセンサ「HPMシリーズ」を発売
ハネウェルジャパン株式会社(東京都港区)は、この度PM2.5濃度を高精度に測定するパーティクルセンサ「HPMシリーズ」を発売致しました。 レーザー散乱方式により高精度で且つ、広い濃度範囲、長寿命などの特長があり、インダストリからコンシューマ向け製品まで広くご使用頂けます。 ≪製品概要≫ 「HPMシリーズ」パーティクルセンサは、レーザー散… -
2017/01/12
『ハネウェルIoTおよびヴォコレクト音声ソリューション』無料セミナーを開催
人員不足、人材育成、業務の効率化と多様化など、産業分野を問わず、作業現場には日々課題が山積しています。物流・製造現場での作業効率化を中心に、設備検査や点検作業などにおいて音声ソリューションでどのように解決するのか、またIoTはどこまで業務改善に影響を与えるのか - 国内外の様々な導入事例を用いてお客様の問題解決にほんの少しのお手… -
2016/11/15
Windows10およびAndroid 6.0対応、ハンディターミナルを新発売
ハネウェルジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:エリック・ワグナー)は、Microsoft Windows10およびAndroid6.0搭載ハンディターミナルDolphin(ドルフィン)75eを2016年11月に発売開始します。 スマートフォン・タブレットの一般的な普及が進むなか、近年は業務用端末でもスマートデバイスの活用が期待されています。従来のハンディ… -
2016/11/04
物流現場の改善と効率化について『ヴォコレクト音声ソリューションセミナー』を開催
ヴォコレクトジャパン株式会社は、「ヴォコレクト音声ソリューションセミナー」を11月30日に開催致します。 ■セミナー概要 人員不足、人材育成、業務の効率化と多様化など、産業分野を問わず、作業現場には日々課題が山積しています。 物流・製造現場での作業効率化を中心に、設備検査や点検作業などにおいて音声ソリューションでどのように解決す… -
2016/08/02
『ヴォコレクト音声ソリューション 無料セミナー(大阪)』を開催
ヴォコレクトジャパン株式会社は、「音声物流ソリューションセミナー」を8月31日に開催致します。 ■セミナー概要 人員不足、人材育成、業務の効率化と多様化など、産業分野に関わらず、作業現場には日々課題が 山積しています。 この度は エクステリア&ガーデニング業界より株式会社タカショー様にご登壇頂き、 音声作業による業務効率化までの軌… -
2016/07/06
ハネウェルジャパン「音声物流ソリューション 無料セミナー」を開催
ハネウェルジャパン株式会社、ヴォコレクトジャパン株式会社は、「音声物流ソリューションセミナー」を7月26日に開催致します。 ■セミナー概要 人員不足、人材育成、業務の効率化と多様化など物流の現場には日々課題が山積しています。 物流現場での作業効率化を中心に、音声物流でどのように解決するのか - 国内外の様々な導入事例を用いてお客様… -
2016/06/30
ハネウェルの保守点検ソリューションが米政府コンペで優勝
ハネウェル(Honeywell)のVocollect Maintenance and Inspection Solution( ヴォコレクト保守点検ソリューション )はこのほど、全米製造科学センター(NCMS)と国防次官補代理室(保守担当)が主催した2016年の Commercial Technologies for Maintenance Activities (CTMA、保守作業用商用技術)技術コンペで優勝しました。 北米最大の各業界…