株式会社日立ハイテクアナリシスの製品
株式会社日立ハイテクアナリシスのカタログ・資料
株式会社日立ハイテクアナリシスのニュースリリース
- 2025/03/31
社名変更に関するご案内
日立ハイテクグループにおける分析事業の強化を図ることを目的とし、株式会社日立ハイテクサイエンスは、株式会社日立ハイテクの子会社である株式会社日立ハイテクアナリティカルサイエンスを統合し一体運営を進めると共に、2025年4月1日付で「株式会社日立ハイテクアナリシス」に社名変更します。 今後、さらに難易度が高まる材料の開発・製造・検…
- 2023/12/20
微小領域の高精度な熱物性評価を実現する「偏光顕微観察オプション」を発売
株式会社日立ハイテクサイエンス(以下、日立ハイテクサイエンス)は、熱分析装置NEXTA®DSCシリーズ(以下、DSCシリーズ)のオプションとして装置上部に設置する「偏光顕微観察オプション」(以下、本オプション)を発売しました。本オプションは日立ハイテクサイエンスにて製造および国内・海外向けに販売し、海外向けにはHitachi High-Tech Analytical S…
- 2023/09/01
偏光ゼーマン原子吸光光度計「ZA4000」シリーズ4機種を発売
株式会社日立ハイテクサイエンスは、偏光ゼーマン原子吸光光度計「ZA4000」シリーズを発売しました。 原子吸光光度計は液体中に含まれる金属元素を測定する装置で、試料を加熱することで金属を原子化して測定します。加熱方法には炎を用いるフレーム法と電流を用いるグラファイトファーネス法の2種類あり、本シリーズにおいては、フレーム・グラ…
- 2023/08/29
熱分析装置「NEXTA DMA200」を発売
株式会社日立ハイテクサイエンスは、熱分析装置NEXTA®シリーズの新製品「NEXTA DMA200」を発売しました。 本製品は試料の加熱・冷却中に荷重をかけ、その弾性率の変化を測定するもので、高周波高分解能型LVDTを搭載するとともに、荷重出力部の磁気回路を刷新することで従来比2倍の高荷重化を実現し、より高弾性率な試料の動的弾性率測定を可能に…
- 2023/08/01
ダブルビーム分光光度計「UH5250」をECサイトで販売開始
株式会社日立ハイテクサイエンスは、ダブルビーム分光光度計「UH5250」(以下、本製品)をECサイト専用モデルとして販売開始しました。日立ハイテクグループで設計・製造した製品をECサイトで販売するのは、初めてのことです。 本製品は、現在販売している「UH5200シリーズ」のEC販売専用モデルとして開発され、高精度な分析能力と品質を維持しな…
株式会社日立ハイテクアナリシスの展示会・イベント
- 開催期間:2025年05月14日 10:00 〜 2025年05月16日 17:00
- 第13回 高機能素材 Week[大阪]高機能フィルム展・高機能金属展出展のご案内
会場:インテックス大阪 〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102 ・第13回 高機能フィルム展[大阪]FILMTECH JAPAN 小間番号:11-65 ・第12回 高機能金属展[大阪]METAL JAPAN 小間番号:6-59
- 開催期間:2025年05月19日 10:00 〜 2025年06月11日 17:00
- 【オンライン開催】進化した飛行時間型 ICP-MS を使って何ができるのか? (その1 基礎編)
会場:Webセミナー(オンデマンド配信)
- 開催期間:2025年05月29日 10:50 〜 2025年05月29日 14:50
- HPLC基礎セミナー ~HPLC、カラムにおける基礎知識。装置、カラムの原理や、検出器、カラムの選択方法をご紹介します~
会場:Webセミナー(ライブ配信)
- 開催期間:2025年04月23日 10:00 〜 2025年04月25日 17:00
- 【終了】OPIE ’25(OPTICS PHOTONICS International Exhibition 2025)展示会出展のご案内
会場:パシフィコ横浜 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 日立ハイテクアナリシスブース小間番号:No. S-34
- 開催期間:2025年03月07日 13:00 〜 2025年03月07日 17:00
- 【終了】【日立ハイテクサイエンス】原子吸光光度計ユーザースクール
会場:Webセミナー ※Cisco社のWebex Webinarsを利用しての配信となります。
- 開催期間:2025年02月28日 13:10 〜 2025年02月28日 17:00
- 【終了】樹脂・プラスチック材料分析技術セミナー ~成形品の不良低減や再生樹脂の品質向上のための最新分析手法の御紹介~
会場:地方独立行政法人岩手県工業技術センター 3階 中ホール 〒020-0857 岩手県盛岡市北飯岡2丁目4-25