製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

ロボットとからくりの実習装置

(株)新興技術研究所

最終更新日:2020/01/16

このページを印刷
  • ロボットとからくりの実習装置
人にやさしい協働ロボット実習でSI技術を身につける
【MM3000-VFR-CP100】は、安全設計の協働ロボットとからくりの実習装置。タブレットを使った直感的なプログラミング実習からはじめられるため、初心者でもすぐにロボットを操作できる。また、メカトロニクス技術実習システム「MM3000Vシリーズ」のユニットを組み合わせれば、ロボットからの信号でコンベアを使った部品の搬送装置や、センサをロボットの周りに配置して、システム構築の実習が行える。本格的なロボットプログラミングにも対応しており、上級者の実習にも利用できる。

製品カタログ・資料

ロボットとからくりの実習装置
ロボットとからくりの実習装置

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.42MB安全設計の協働ロボットとからくりの実習装置「MM3000-VFR-CP100」 タブレットを使った直感的なプログラミング実習からはじめられるため、初心者でもすぐにロボットを操作できる。また、メカトロニクス技術実習システム「MM3000Vシリーズ」のユニットを組み合わせれば、ロボットからの信号でコンベアを使った部品の搬送装置や、センサをロボットの周りに配置して、システム構築の実習が行える。

ロボットとからくりの実習装置のお問い合わせ

お問い合わせはこちら

最新PDFもっとみる

R32冷媒採用 空冷チリングユニットダイキン工業(株)
MTW-F日合通信電線株式会社
エッジAI SoC Di1株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
PACER クリーンルーム手袋 クラス100(NBR・PVC)森良株式会社
iso415R AC/DC対応の絶縁監視装置(非接地配線方…株式会社プロトラッド

企業基本情報

社名:
(株)新興技術研究所
住所:
〒 157-0073
世田谷区砧6-6-18
Web:
http://www.shinko-japan.com/
TEL:
0334171801