ETC実車装着試験システム ME8901
最終更新日:2022/10/21
このページを印刷仕様
| 型番 | ME8901 | 
|---|---|
その他の情報
- 【システム構成】
以下のセグメントから成り立っています。
・アンテナ部:ME9301改
・インターフェースボックス部:ME9302改
・接続ケーブル:ME9303
・引綱スイッチ
・スイッチケーブル(ME9302改のDIコネクタに接続)
・ランプ
・ランプケーブル(ME9302改のDOコネクタに接続)
製品カタログ・資料
- ETC実車装着試験システム ME8901ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.38MB【ME8901】は、ETC車載器を車両へ取付た後に通信を行うためのシステム。同社のDSRC路側システム「ME9300」を応用している。各機器を接続し、ME9302改の専用ACアダプタを電源に接続することで電源がONとなり、内部に記録されているシナリオが自動起動し、試験を開始できる状態となる。引綱スイッチを引くことで試験を開始。 
関連製品カタログ・資料
 
- 【アプリケーション事例】RF信号発生器MSG703によるIQ変調の一例
 
 
- 【アプリケーション事例】測定結果の管理、本体への登録方法 -ナンバリング の手順-
 
 
- 【アプリケーション事例】電界プローブを用いた放射性イミュニティ試験対策
 
 
- 【技術資料】MR2300/MY5410と電波暗室の測定データの互換性に関する検討報告
 
 
- 【アプリケーション事例】UHF帯RFIDタグの評価ソリューション
 
 
- ETC/ITSスポット電界強度測定システム ME9200
 
 
- 4K8K放送サービス対応 シグナルアナライザ MSA538TV/558TV
 
 
- 【アプリケーション事例】ループアンテナのアンテナファクタを用いた電界強度測定
 
 
- 【アプリケーション事例】DSRC路側システムによる渋滞調査への応用例
 
 
- 【技術資料】VSWR及び減衰量データ(MAT810)
 
会社情報
 
- マイクロニクスは世界に向けて計測機器や高周波関連機器を提供しています マイクロニクス株式会社
 ●高周波(RF)領域における、独立系純国産の先端開発企業
 ●電子計測器、情報通信機器、環境関連機器の開発・製造・販売・サービス事業をワンストップで展開
 ●国内代理店18社、海外代理店19社によるワールドワイドの販売網
 〒 192-0045 八王子市大和田町2-21-2
 電話 : 042-649-3889
 https://micronix-jp.com/詳細はこちら





































