ETC実車装着試験システム ME8901
最終更新日:2022/10/21
このページを印刷仕様
型番 | ME8901 |
---|---|
その他の情報
- 【システム構成】
以下のセグメントから成り立っています。
・アンテナ部:ME9301改
・インターフェースボックス部:ME9302改
・接続ケーブル:ME9303
・引綱スイッチ
・スイッチケーブル(ME9302改のDIコネクタに接続)
・ランプ
・ランプケーブル(ME9302改のDOコネクタに接続)
製品カタログ・資料
- ETC実車装着試験システム ME8901
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.38MB【ME8901】は、ETC車載器を車両へ取付た後に通信を行うためのシステム。同社のDSRC路側システム「ME9300」を応用している。各機器を接続し、ME9302改の専用ACアダプタを電源に接続することで電源がONとなり、内部に記録されているシナリオが自動起動し、試験を開始できる状態となる。引綱スイッチを引くことで試験を開始。
関連製品カタログ・資料
ラインインピーダンス安定化回路網(LISN) MPW201B
【アプリケーション事例】微少電流・高抵抗測定、部分放電試験のための環境
【アプリケーション事例】電磁波放射パターン測定システム
ハンドオーバーテスタ MH3800
【アプリケーション事例】送信電力調整機能付きDSRCアンテナME9301Vの活用法
【アプリケーション事例】リアルタイムスペアナによるBluetooth Low Energy信号の計測
【技術資料】DTF測定の測定手順と動作原理
【アプリケーション事例】シグナルアナライザによる920MHz帯無線モジュールの測定
【アプリケーション事例】スペクトラムアナライザ カスタマイズ事例
電波暗箱(シールドボックス) 大型タイプ MY5630/ET
会社情報
マイクロニクスは世界に向けて計測機器や高周波関連機器を提供しています
マイクロニクス株式会社
●高周波(RF)領域における、独立系純国産の先端開発企業
●電子計測器、情報通信機器、環境関連機器の開発・製造・販売・サービス事業をワンストップで展開
●国内代理店18社、海外代理店19社によるワールドワイドの販売網
〒 193-0934 八王子市小比企町2987-2
電話 : 042-637-3667
https://micronix-jp.com/詳細はこちら