マルチウインドウ波形モニタ MW4500
最終更新日:2022/10/21
このページを印刷仕様
| 型番 | MW4500 | 
|---|---|
その他の情報
- 【特長】
●最大9チャンネルの信号を捕え、大画面に分割表示
●分割表示の画面数は1, 4および9画面で、表示する入力チャネルを指定することが可能
●1台の表示器に複数の波形を表示できるため、監視作業の効率がアップ
●以前に測定した基準波形を重ねて表示することで、信号品質の劣化状況を一目で観測が可能
●スペアナはバッテリ動作が可能なため、他の電源から切り離してシステムを構築できる
製品カタログ・資料
- マルチウインドウ波形モニタ MW4500ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.27MB【MW4500】は、放送局や無線中継所における信号監視に最適なシステム。スペクトラムアナライザ「MSA400」および「500シリーズ」をリモートコマンドで制御し、測定されたスペクトル波形を大画面ディスプレイに分割表示する。 
関連製品カタログ・資料
 
- 【技術資料】ダウンコンバータ付きパラボラアンテナによる、9~13GHzまでの測定
 
 
- 【アプリケーション事例】UHF帯RFIDタグの評価ソリューション
 
 
- 【技術資料】MR2300/MY5410と電波暗室の測定データの互換性に関する検討報告
 
 
- 電波暗箱(シールドボックス) 小型/中型タイプ MY5220
 
 
- 【アプリケーション事例】携帯電話評価ソリューション
 
 
- 【アプリケーション事例】無線LAN測定ソリューション
 
 
- 【アプリケーション事例】シグナルアナライザによる気象レーダー測定
 
 
- 低価格、軽量、短納期!多様なニーズに対応した、電波暗箱【Taurusシリーズ】
 
 
- 【アプリケーション事例】リアルタイムスペアナによるBluetooth Low Energy信号の計測
 
 
- 【アプリケーション事例】無線端末機器の接続性試験
 
会社情報
 
- マイクロニクスは世界に向けて計測機器や高周波関連機器を提供しています マイクロニクス株式会社
 ●高周波(RF)領域における、独立系純国産の先端開発企業
 ●電子計測器、情報通信機器、環境関連機器の開発・製造・販売・サービス事業をワンストップで展開
 ●国内代理店18社、海外代理店19社によるワールドワイドの販売網
 〒 192-0045 八王子市大和田町2-21-2
 電話 : 042-649-3889
 https://micronix-jp.com/詳細はこちら





































