自律走行型(協働)搬送ロボット MIR
最終更新日:2024/04/10
このページを印刷カメラやセンサを使用、人や障害物を自動的に回避し、自律走行することが可能
【MIR】は、部品や機材などの搬送から書類の配布・回収までさまざまな作業を自動化できる自律走行型(協働)搬送ロボット。磁気テープなどのガイドを使って走行する無人搬送車(AGV)とは異なり、カメラやセンサを使用して、走行中に人や障害物を感知すると自動で回避・停止し、磁気テープの貼り付けやITインフラの整備なしで、すぐに運用できる。積載重量100kg~1350kgの4タイプをラインアップ。オプションで、パレット搬送用リフトや自動充電器など用意。また、人協調ロボット「URシリーズ」を組み合わせた「Actibo」は、移動してピッキングが可能なロボットである。
一緒に閲覧されている製品
製品カタログ・資料
- MIR 自律走行型(協働)搬送ロボット
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:6.95MB『MIR』は、部品や機材等の搬送から書類の配布・回収まで様々な作業を自動化できる自律走行型(協働)搬送ロボットです。走行中に人や障害物を感知すると自動で回避・停止し、磁気テープの貼り付けやITインフラの整備なしで、すぐに運用できます。 積載重量100kg~1350kgの4タイプをラインアップ。オプションで、パレット搬送用リフトや自動充電器などご用意しています。 また、MIRとURシリーズ(人協調ロボット)を組み合わせた「Actibo」は、移動してピッキングが可能なロボットです。