仕様
用途 | 各種フロー精密合成・ファインケミカル研究用途 医薬品・原材料の研究・開発・実験用途 各種基礎研究・ラボ用途 |
---|---|
【概略仕様(50/60Hz)】 | 【概略仕様 50/60Hz】 ■型式:LR-T1SRRSF1J・LR-T1SRSSF1J ■流量範囲:0.01〜100mL/min注 ■最大吐出圧力:1.0MPa ■接続口径:R1/8 ■バルブ材質:ルビー、サファイア・SUS316、SUS316L ■定格電流値:2.5A ■電源電圧:AC100〜240V 50/60Hz 単相 ■質量:2.7kg • 仕様は定格電圧、常温、純水(脱気後)時の性能です。 • 液温範囲:0〜60℃(凍結なきこと) • 周囲温度:0〜45℃ • 耐環境性:IP64相当 • 騒音値:40dB以下(脈動運転時は45dB以下) • ポンプ部やホース内にエアーが溜まっていると十分な精度が出せません。初めてポンプを運転するときや、保守・点検の後には必ずエアー抜きを行ってください。 注:選定したバルブモジュールによってCV値仕様範囲が異なります。詳しくはお問合わせください。 |
その他の情報
- 【特長】
NEW
●外部制御により作業性向上(RS-485通信)(LR-TR型のみ)
●フィードバック制御
●便利なデータログ機能
●独自開発の超高効率リニアドライブ 優れた送液精度を実現
●広い流量範囲・高圧
●無脈動
●粘度液にも対応
●食品衛生法(ポジティブリスト)適合
●高度なセンシング制御技術
●静音設計
●豊富な運転モード…MANUAL運転(マニュアル運転)、BATCH運転(バッチ運転)、CONT運転(コンテニュアス運転)、MAX運転(マックス運転)、AIR運転(エアー運転)、標準モード(STDモード)、通信モード(COMモード、LR-TR型のみ)
●「使いやすさ」の追求、 高いユーザビリティを実現
●初心者でも簡単メンテナンス
●医薬・研究・食品・環境分析など幅広い用途
動画
製品カタログ・資料
- リニアポンプ LRシリーズ
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.68MB独自開発の超高効率リニアドライブ 優れた送液精度を実現 ■□■特長■□■ ■新しい駆動方式の採用により高い静音性を実現しました。 ■二つのポンプ部の交互運動で無脈動による連続送液が可能です。 ■10000:1の制御範囲で0.01mLの微小流量から100mLまで高精度に送液します。 ■人間工学に基づいた設計で高いユーザビリティを実現しました。 ■□■主要用途■□■ 各種フロー精密合成・ファインケミカル研究用途 医薬品・原材料の研究・開発・実験用途 各種基礎研究・ラボ用途
関連製品カタログ・資料
会社情報
弊社は豊富な品揃えで、あらゆるご要求仕様にお答えするケミカルポンプの総合メーカーです。長年の経験と実績に基づいた確かな技術力で、半導体、医療、表面処理、水処理施設などをはじめとした様々な分野のニーズにお応えします。液体の移送・制御に関するご用命ご相談は、まず当社へご一報ください。
株式会社イワキ
〒 101-8558 千代田区神田須田町2-6-6 ニッセイ神田須田町ビル
https://www.iwakipumps.jp詳細はこちら
外部制御が可能なLR-TR型が新登場。