製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

組込み用920MHz帯無線通信モジュール コーディネータータイプ

沖電気工業株式会社

最終更新日:2025/01/23

このページを印刷
  • 組込み用920MHz帯無線通信モジュール コーディネータータイプ
IoT市場向け
本製品は、従来からの920MHz帯マルチホップ無線通信に必要な無線送受信、ネットワーク通信プロトコル、認証、暗号化などのすべての通信機能に加え、市場のニーズに対応し、マルチホップ無線ネットワークを上位のデータ収集装置やクラウドに接続するために集約する無線親機機能を搭載したコーディネータータイプの組込み用920MHz帯無線通信モジュール。機器ベンダーの3Gゲートウェイやデータ収集装置などのマザーボードも、汎用的なインターフェースで通信するアプリケーションを標準搭載しており、機器ベンダーが新たにソフトウェアを開発する必要がなく、導入期間とコストを大幅に抑えることが可能。さらに、コーディネータータイプの設定変更や電波伝搬測定を行える保守コンソールを無償で提供するため、開発コストに加え、システム構築・運用を含めたトータルコストを大きく低減。これによりさまざまなセンサや機器のマルチベンダーでの接続が容易になり、機器ベンダーは多彩なワイヤレスIoTシステムの構築が短期間・低コストで可能となる。

※詳細な仕様は「組込み用920MHz帯無線通信モジュール コーディネータータイプ」メーカページを参照して下さい。

製品カタログ・資料

920MHz帯無線マルチホップ ネットワークシステム『920MHz帯無線通信モジュール』
920MHz帯無線マルチホップ ネットワークシステム『920MHz帯無線通信モジュール』

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:1.35MB920MHz帯無線マルチホップ通信の特⻑、コンセプト、ラインアップなどを掲載。

組込み用920MHz帯無線通信モジュール コーディネータータイプのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
沖電気工業株式会社
住所:
〒 335-8510
蕨市中央1-16-8 OKIシステムセンター
Web:
https://www.oki.com/jp/920M/
TEL:
0484315180

おすすめ情報

  • 920MHz帯マルチホップ無線ユニット(透過モデル)

    【特長】
    ・繋がりやすい920MHz帯
    ・無線通信の信頼性を向上
    ・大規模ネットワーク対応
    ・セキュリティ対応
    ・親機の冗長化対応
    ・柔軟にマルチホップの設計が可能
    ・独自プロトコルへも対応可能
    ・設置・運用を容易にする機能が充実
    ・設置場所に応じて、アンテナの選択が可能

  • 920MHz帯無線通信モジュール(透過モデル)

    【特長】
    ・開発コストを抑えたソリューションを提供
    ・無線ユニット、無償提供の保守コンソールが利用可能
    ・マルチホップに必要なソフトまで搭載
    ・カスタマイズモデルでは、電池駆動にも対応可能