製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

SR無線モジュール SmartHop SRシリーズ

沖電気工業株式会社

最終更新日:2016/10/06

このページを印刷
  • SR無線モジュール SmartHop SRシリーズ
長時間の電池駆動が可能なマルチホップ対応無線モジュール
【SmartHop SRシリーズ】は、電波到着性に優れた920MHz帯無線と、長時間の電池駆動が可能な省電力マルチホップ技術を応用した無線モジュール。各種センサ装置や計測システムへ組込むことにより、広範囲に信頼性の高い、完全にワイヤレス化されたセンサネットワークを構築できる。免許不要な周波数帯の利用により導入が容易。外部アンテナを用いた場合、見通しで約1kmまで通信可能。スリープ/アクティブ状態を自動で切り替えデータ通信を制御する省電力機能により消費電力を抑え、電池駆動を可能にしており、電源線の敷設が困難な場所へも対応できる。

SR無線モジュール SmartHop SRシリーズのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
沖電気工業株式会社
住所:
〒 335-8510
蕨市中央1-16-8 OKIシステムセンター
Web:
https://www.oki.com/jp/920M/
TEL:
0484315180

おすすめ情報

  • 920MHz帯マルチホップ無線ユニット(透過モデル)

    【特長】
    ・繋がりやすい920MHz帯
    ・無線通信の信頼性を向上
    ・大規模ネットワーク対応
    ・セキュリティ対応
    ・親機の冗長化対応
    ・柔軟にマルチホップの設計が可能
    ・独自プロトコルへも対応可能
    ・設置・運用を容易にする機能が充実
    ・設置場所に応じて、アンテナの選択が可能

  • 920MHz帯無線通信モジュール(透過モデル)

    【特長】
    ・開発コストを抑えたソリューションを提供
    ・無線ユニット、無償提供の保守コンソールが利用可能
    ・マルチホップに必要なソフトまで搭載
    ・カスタマイズモデルでは、電池駆動にも対応可能