製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

コインテストデバイス マジック・ニッケル

センサテクノス(株)

最終更新日:2018/08/21

このページを印刷
  • コインテストデバイス マジック・ニッケル
高機能、使いやすい手持ち式
【マジック・ニッケル】は、超音波診断装置のプローブおよびシステム内にある回路をテストするために設計されたコインテスト装置。乾電池で駆動し、プローブのアレイに置かれているエレメントから発信される音響パルスを感知する。エレメントからある値を超えた充分に強いシグナルを受けると、装置のLED表示器は静止状態の「赤」から、活動しているエレメントからのパルス受信状態を示す「緑に変わる。また、本装置は音響シグナルを発信し、超音波画像システムにより処理され、モニター上に表示される音響シグナルをエレメントに返す。この信号は、トランスジューサの表示フォーマットを作る適当なベクトルラインに沿って輝いたシグナルでモニター上に表示される。音響シグナルにより、パルスドップラー、カラーフロー、Mモードのテストも行える。

製品カタログ・資料

コインテストデバイス マジック・ニッケル
コインテストデバイス マジック・ニッケル

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.14MB【マジック・ニッケル】は、超音波診断装置のプローブおよびシステム内にある回路をテストするために設計されたコインテスト装置。乾電池で駆動し、プローブのアレイに置かれているエレメントから発信される音響パルスを感知する。エレメントからある値を超えた充分に強いシグナルを受けると、装置のLED表示器は静止状態の「赤」から、活動しているエレメントからのパルス受信状態を示す「緑に変わる。また、本装置は音響シグナルを発信し、超音波画像システムにより処理され、モニター上に表示される音響シグナルをエレメントに返す。この信号は、トランスジューサの表示フォーマットを作る適当なベクトルラインに沿って輝いたシグナルでモニター上に表示される。音響シグナルにより、パルスドップラー、カラーフロー、Mモードのテストも行える。

コインテストデバイス マジック・ニッケルのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

企業基本情報

社名:
センサテクノス(株)
住所:
〒 106-0031
港区西麻布3-24-17 霞ビル4F
Web:
http://www.senstech.jp/