超小型スルーホール用ケルビン電極 VIA KELVIN test probe
最終更新日:2014/02/01
このページを印刷基板のスルーホールを短時間でケルビン電極に変換
【VIA KELVIN test probe】は、低コスト、短時間で基板のスルーホールを四端子法測定用電極に変換する製品。同社の「新開発探針」を目的スルーホールへ挿入するだけで使用可能。従来の様に高価格・高精度な2極探針を高価格・高精度な装置で位置決め圧接保持させる必要がなく、位置決めはスルーホールへ視認挿入することで完了し、圧接位置保持は探針が自立的に維持する。構造の原理は、スルーホール開口部から2本の導電体を挿入し、スルーホール内壁の一定接触点までの通過点を完全に保持絶縁することによって得られる。スルーホール内径(1-0.5-0.3)、高周波(GHz帯)、耐熱(130℃、150℃)可能。特許出願中。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧
超小型高精度タッチプローブ MP…
マニュアルプローブヘッド PH1…
高精度無線信号伝達式プローブ …
小型高精度スキャニングプローブ
タッチプローブ TP1S/2/6/8…
高精度オプティカルプローブ MP…
小型オプチカルタッチプローブ …
タッチトリガプローブ TP20
三次元測定機用プローブシステ…
同軸プローブ用校正アダプタ CP…
非磁性コンタクトプローブ
大電流プローブ SS-260/270
スイッチプローブ
レーザ型CW電界プローブ FL7030…
基板チェック用同軸プローブ
電界プローブ PL7004/7004Kit
AC/DCクランププローブ 96095
同軸ランド検査用3ポイントグラ…
ワイヤープローブ
大電流コンタクトプローブ OSPH…