電動ターンテーブル MT107
最終更新日:2025/04/18
このページを印刷仕様
型番 | MT107-MYA75/MT107-MYA77 |
---|---|
寸法 | ・320(W)×140(H)×320(D)mm ※電波吸収体MYA-75仕様、突起物等除く ・320(W)×170(H)×320(D)mm ※電波吸収体MYA-77仕様、突起物等除く |
重量 | 約5kg |
製品カタログ・資料
- 電動ターンテーブル MT107
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.63MBアンテナ放射パターン・ビームフォーミング・ビームトラッキング等の評価に使用できます。 小型かつ低背仕様で、弊社製電波暗箱に組み込むことができます。
関連製品カタログ・資料
【技術資料】EMCテクノロジ<簡易測定器の上手な使い方>
【アプリケーション事例】スペアナで簡単電波実験
【アプリケーション事例】スペアナ画面へのリミットライン簡易表示(スペクトラムアナライザMSA400シリーズ)
【技術資料】MAT800/810における入力周波数に対応したレベル補正
【技術資料】シールドボックス応用例
【アプリケーション事例】シグナルアナライザを使ったETC/ITSスポットの実測例
【技術資料】出力圧縮について
【アプリケーション事例】ZigBeeモジュールの電波法及びIEEE簡易試験
マルチウインドウ波形モニタ MW4500
【アプリケーション事例】LoRa(920MHz帯:LPWA)の電波を測定してみた
会社情報
マイクロニクスは世界に向けて計測機器や高周波関連機器を提供しています
マイクロニクス株式会社
●高周波(RF)領域における、独立系純国産の先端開発企業
●電子計測器、情報通信機器、環境関連機器の開発・製造・販売・サービス事業をワンストップで展開
●国内代理店18社、海外代理店19社によるワールドワイドの販売網
〒 193-0934 八王子市小比企町2987-2
電話 : 042-637-3667
https://micronix-jp.com/詳細はこちら
製品ご紹介
アプリケーション事例集 EMI設計における電波暗箱の活用法
アプリケーション事例集 エージングテストに最適な電波暗箱(シールドボックス)
技術資料 車速パルスにより電界強度測定点を特定
電波暗箱(シールドボックス) Taurusシリーズ MY1527
Wi-Fi 6E対応スリーブアンテナ M310
技術資料 正規EMC電波暗室と簡易EMI試験システムMR2300の相関性について①
技術資料 伝導性EMI試験システムMR2150の測定精度
4K8K放送サービス対応 シグナルアナライザ MSA538TV/558TV
電波暗箱(シールドボックス)大型タイプ MY5310/5410
アプリケーション事例集 いまさら聞けないスペクトラムアナライザの基礎(2)