製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

ボア320mmディーゼルエンジン

株式会社日本ソフトウェアアプローチ

最終更新日:2023/01/23

このページを印刷
  • ボア320mmディーゼルエンジン
小型・超軽量(135分の1)・高出力(60万6697馬力)
本製品は、高性能・高効率・低燃費・低振動・低騒音のディーゼルエンジン。耐久性に優れ、最高回転動作で耐久期間30年以上を実現。基本スペック:リンダ径=60mm×行程=160.487mm、ボア比=2.674、圧縮比=24.276。基本構成のスペック:重量3,784kg・幅3,458×高さ1,952×長さ1,726mm・27,577馬力。2~22連構成のスペック:重量7,904kg~127,003kg・幅3,458×高さ1,952×長さ3,280~34,270mm・55,154~606,697馬力。

■世界最大級ディーゼルエンジンとの比較
 ●4連:重量=16.729トン、出力=11万308馬力、パワーウエイトレシオ=6.593馬力/kg
  現在、世界最大級ディーゼルエンジンは、重量=2320トン、出力=11万2085馬力、
  パワーウエイトレシオ=0.048馬力/kgなので、パワーウエイトレシオが137倍にな
  り、重量が135分の1以下になる。
  ・製造時の使用電力を99%以上削減するので、製品単価を大幅に削減可能になり、
   二酸化炭素の排出も大幅に削減する。
■船舶用エンジンとしての活用
 ●大型船舶のエンジンは、超ロングストロークによる熱効率の優位性と大出力により、
  クロスヘッドを採用した2ストロークディーゼルエンジンが独占している。
 ●基本~4連構成:重量=3.783~16.729トン、出力=2万7577~11万308馬力
  超大型船舶用2サイクル2万7080~11万7398馬力ディーゼルエンジン(重量が395~
  2320トン)と出力性能が同等なので、重量が105分の1~135分の1程度になる。
  ・製造時の使用電力を99%以上削減するので、製品単価を大幅に削減可能になり、
   二酸化炭素の排出も大幅に削減する。
  ・ねじり振動が殆んど発生しない(4連以上なら発生しない)ので、中間軸は不要にな
   る。
  ・世界物流の90%を担う海上物流の経費・燃費・二酸化炭素排出を大幅削減する。
 ●適用船舶の種類
  超大型船舶
■航空機用エンジンとしての活用
 ●航空機ジェットエンジンとの比較
  基本~4連構成:重量=3784~16730kg、出力=2万7577~11万308馬力、
         パワーウエイトレシオ=6.6~7.3馬力/kg
  熱効率が36%程度から60%以上になるから、燃費を40%以上削減する。
  航空機エンジンは高価だが、極めて安価になるので経済性に優れる。
  航空機エンジンは騒音に苦慮するが、消音装置により騒音はなくなる。
  航空機エンジンは高速回転だが、低速回転になり取扱いが容易になる。
  航空機エンジンは耐久性に問題があるが、耐久性が著しく向上する。
  ・航行時の燃費と二酸化炭素の排出を40%以上削減する。
 ●航空機の種類
  超大型ヘリコプター、超大型旅客機、
  垂直離着陸飛行機(空飛ぶ3500トン起重機・輸送機)
  ・垂直離着陸飛行機(空飛ぶ3500トン起重機・輸送機)の動力または補助電源として
   使用すれば、航続距離が8000km以上で滑走路が不要になり、飛躍的に全世界に
   普及すると考えられる。
  ・垂直離着陸飛行機(空飛ぶ3500トン起重機・輸送機)は、大規模森林火災消火に
   迅速に対応することが可能なので、森林環境を保全して地球環境を守る。
  ・垂直離着陸飛行機(空飛ぶ3500トン起重機・輸送機)は、ダム建設により水力発電所
   を設置して、自然エネルギー発電を増大する。
  ・垂直離着陸飛行機(空飛ぶ3500トン起重機・輸送機)は、ダムの水を砂漠化した土地
   に移動して、砂漠を緑地化する。
  ・垂直離着陸飛行機(空飛ぶ3500トン起重機・輸送機)は、各種建設工事の生産性を
   高めて、大幅な工期短縮による燃料費とコストの削減を実現する。
  ・世界規模でのカーボンニュートラルを早期に実現する。
■発電用エンジンとしての活用
 中規模発電
 ・排気エネルギーを利用した二酸化炭素除去装置により、二酸化炭素の排出を80%以上
  削減可能になる。
■軍需用エンジンとしての活用
 ●海洋用として、潜水艦・大型艦艇のエンジンを超軽量化・超高出力化して、
  速度・航行距離を2倍以上することが可能になる。
 ●航空用として、垂直離着陸飛行機(空飛ぶ3500トン輸送機)
 ●将来兵器として、レールガン電源に最適

製品カタログ・資料

ボア320mmディーゼルエンジンカタログ
ボア320mmディーゼルエンジンカタログ

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:2.27MB目次 1.エンジンの特徴・構成・比較・活用について 2.エンジン諸元表 3.エンジン動作解析 4.部品表

ボア320mmディーゼルエンジンのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
株式会社日本ソフトウェアアプローチ
住所:
〒 336-0017
さいたま市南区南浦和2-41-5
Web:
https://www.jsain.co.jp/
TEL:
048-881-7718