製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

非接地配線方式用 AC/DC対応絶縁監視装置 iso685(W)-D

株式会社プロトラッド

最終更新日:2025/10/17

このページを印刷
  • 非接地配線方式用 AC/DC対応絶縁監視装置 iso685(W)-D
液晶ディスプレイと一体化されたモデル
本製品は、国際規格IEC 61557-8に準拠し、非接地配線方式の回路に対応する装置。単相、3相、直流、また交直流回路、およびインバータなどの可変速ドライブなどにも使用可能。インバータの1次側・2次側もさることながら、インバータやバッテリー内部などの導通がある部分に関しては、すべて監視できる。適用電圧の使用範囲は、カップリングデバイスを介して拡張することができる。カップリングデバイスを使用した場合の適応電圧範囲はAC0~690V、DC0~1000V。また、監視回路の最大許容漏れキャパシタンスは1000μFで、比較的漏れキャパシタンスが大きいとされている大規模太陽光発電にも適応可能。

製品カタログ・資料

iso685(W)-D AC/DC対応の絶縁監視装置 (非接地配線方式用)
iso685(W)-D AC/DC対応の絶縁監視装置 (非接地配線方式用)

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:5.16MB本絶縁監視装置は、国際規格 IEC 61557-8 に準拠し 非接地配線方式の回路に対応す るものです。 単相、3相、直流、また交直流回路、及び、インバーターなどの可変速ドライブなどにも使 用できます。 インバータの1次側・2次側もさることながら、インバータやバッテリー内部などの導通がある部分に関しては全て監視できます。 適用電圧の使用範囲はカップリングデバイスを介して拡張することができます。 カップリングデバイスを使用した場合の適応電圧範囲はAC 0~690V, DC 0~1000Vです。 また、監視回路の最大許容漏れキャパシタンスは1000µFで、比較的漏れキャパシタンスが大きいとされている大規模太陽光発電にも適応可能です。

非接地配線方式用 AC/DC対応絶縁監視装置 iso685(W)-Dのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

企業基本情報

社名:
株式会社プロトラッド
住所:
〒 105-0011
港区芝公園3-6-23
Web:
https://protrad.jp/
TEL:
0334317224