緊急情報ネットワーク表示システム Emergency Warning Server
最終更新日:2014/02/01
このページを印刷既設のネットワーク環境を有効に活用
【Emergency Warning Server】は、役所・学校・工場・民間企業などの既設のネットワーク環境を有効活用する緊急情報ネットワーク表示システム。緊急地震速報や火災報知器などのセンサ信号を専用サーバで受取ることにより、既設のクライアントPCに音声と画像で緊急情報を瞬時に表示できる。緊急時後の警告を手動で表示することも可能。