高出力ファイバーレーザ励起用レーザダイオード
最終更新日:2024/07/11
このページを印刷仕様
| 型番 | 単一モードファイバー結合レーザダイオード 複数の波長(976 nm、1030 nm、1064 nm)、CWまたはパルス発振動作、さまざまな波長狭帯域化/広帯域化オプションから選択でき、それぞれ単一モードPMファイバーに結合されます。 パルス発振ファイバーレーザ用レーザ励起モジュール 当社のレーザダイオードモジュールから最大1 Wの広帯域(Δλ= 10 nm)出力を得て、狭帯域励起を使用するパルス発振ファイバーレーザで一般的な問題であるSBSのリスクを最小限に抑えることができます。 高出力シングルエミッタレーザダイオード 次世代ファイバーレーザやその他の高出力レーザダイオードアプリケーションの励起用として、シングルエミッタデバイスから808 nmまたは9xx nmで複数のワット数の出力を得ることができます。 マルチワットシングルエミッタレーザダイオード 次世代ファイバーレーザ励起やその他の高出力レーザダイオードアプリケーションに必要な高出力、高結合効率、高信頼性を実現します。 | 
|---|---|
製品カタログ・資料
- 主力製品 レーザセレクションガイドファイル形式:pdf ファイルサイズ:5.03MB本資料は、熱加工・微細加工向けレーザ、連続発振レーザ、研究開発用レーザ及びコンポーネント、計測機器などの主力製品を紹介するセレクションガイド。レーザ技術は、自動車製造、EV関連製造、材料加工、マイクロエレクトロニクス、フラットパネル、バイオメディカルなど、さまざまな業界・応用分野にて利用されている。 
関連製品カタログ・資料
 
- お客様事例 COHERENT AXON 780ファイバーレーザ搭載の2光子代謝FLIM
 
 
- 高機能レーザ サブシステム PowerLineシリーズ
 
 
- お客様事例 IPS:光アイソレーターでレーザの信頼性を向上
 
 
- お客様事例 マラソンのメダルマーキング
 
 
- 高出力レーザ パワーセンサ PM10K+ AND PM15K+ データシート
 
 
- ホワイトペーパー 光励起半導体レーザ(OPSL)の優位性ホワイトペーパーシリーズ#3:モードノイズ(「グリーンノイズ」)なし
 
 
- ホワイトペーパー 成形表面へのレーザマーキングを担うシンプルな自動化ソリューション
 
 
- お客様事例 生産溶接のギャップを埋めるSMARTWELD+
 
 
- BIMO-FSC3
 
 
- お客様事例 LASER FRAMEWORK、SIEMENSのデジタルファクトリーで実績を残す
 
会社情報
 
- Coherent Corp.は、産業、通信、エレクトロニクス、装置組込み市場向けの材料、ネットワーク、レーザのグローバルリーダーです。本社はペンシルベニア州サクソンバーグにあります。1971年、産業用レーザの高品質な材料と光学部品を製造するために設立されました。現在では、世界20か国以上で事業を展開しています。 コヒレント・ジャパン株式会社
 
 Coherentは、「より安全で、より健康的で、より身近で、より効率的な世界を実現する」というミッションを追求しながら、市場のメガトレンドに対応するイノベーションの実現に注力しています。材料からシステムに至るまで、画期的なテクノロジーを通じて市場のイノベーターに未来を定義する力を与える会社です。
 
 
 お客さまのケースにあわせて、製品選定のお手伝いをいたします。
 お気軽にお問合せください。
 〒 151-0053 渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー26階
 電話 : 03-5365-7100
 https://www.coherent.com/ja詳細はこちら
製品ご紹介
 - 技術資料 エキシマレーザで薄膜のパイロット規模から大量生産までのパルスレーザ成膜(PLD)を実現 
 - 技術資料 THIRTY METER TELESCOPE国際天文台:COHERENTの光学系が照らす望遠鏡の明るい未来 
 - 技術資料 COHERENT AXON 780ファイバーレーザ搭載の2光子代謝FLIM 
 - 技術資料 ニューメキシコ州立大学:時間分解フローサイトメトリー 
 - 技術資料 光励起半導体レーザ(OPSL)の優位性ホワイトペーパーシリーズ#3:モードノイズ(「グリーンノイズ」)なし 
 - 産業用マルチkWシングルモードファイバーレーザ AIM FLシリーズ 
 - 微細チューブレーザ切断システム StarCutTubeシリーズ 
 - Fシータ スキャンレンズ 
 - 技術資料 IPS:光アイソレーターでレーザの信頼性を向上 
 - 高出力ファイバーレーザモジュール EDGE FL3 



























