40形直管LED EZSWITCH(イージースイッチ) LS1200□-U2
最終更新日:2022/01/05
このページを印刷蛍光灯からLEDに工事不要で取替えられ、「今すぐ節電」を開始 ・本製品は、株式会社MGMTの製品です。
【EZSWITCH(イージースイッチ) LS1200□-U2】は、グロー方式、ラピッド方式、インバータ方式、AC電源直結方式に対応したユニバーサルな40形直管LED。LED化の工事を必要とせず、既存の照明器具から簡単に切替えが可能。さらに、工業用計測制御回路開発で培われた独自技術を応用し、取付ける照明器具の種類を見分ける周波数検知機能(特許第5108994号)と、各種インバータにも対応するためのCPUによるインピーダンス付加回路(特許第5266594号)を有している。4600~5500K(ケルビン)の昼白色、3800~4500Kの白色、480nm以下の短波長光をカットするイエロータイプ、530nm以下の短波長光をカットするオレンジタイプをラインアップ。オプションでブルーライトを最大約50%カットしたブルーライト対策品(昼白色のみ)や、角度可変機能、防水蛍光灯器具と組み合わせて使える防水チューブを取り揃えている。
仕様
価格 | ■基本価格 ・LS1200-U2-N(昼白色):9,500円 ・LS1200-U2-W(白色):9,500円 ・LS1200Y-U2(イエロータイプ):11,000円 ・LS1200D-U2(オレンジタイプ):11,000円 [オプション] ・LS1200-U2-N/B(ブルーライト対策タイプ:昼白色のみ):11,000円 ・角度可変機能 加算価格:+500円 [別売] ・40形 防水チューブ WT1200:5,000~5,500円(LED本体別売) |
---|---|
その他の情報
- ※掲載した時点での情報となる。記載内容は変更する場合がある。
■その他の特長
(1)最大消費電力削減率が、58%(グロー方式)、62%(ラピッド方式)、67%(インバータ方式)と低消費電力(一般蛍光灯との比較。株式会社MGMT確認)。
(2)寿命は蛍光灯の3~6倍の40,000時間(一般蛍光灯6,000~12,000時間との比較)。
(3)ポリカーボネート+アルミフレームで衝撃に強く割れにくい構造。
(4)使用温度範囲が、-25~+55℃と広いので厳しい環境でも安心。
(5)高周波点灯によりチラツキを抑制した目にやさしい設計。
関連製品カタログ・資料
会社情報
株式会社エムジー(旧社名:エム・システム技研)は、1972年に創業した産業用電子機器のメーカーです。信号変換器をはじめ、リモートI/O、避雷器、指示計、LED照明など約3,800に及ぶ製品をラインアップしています。
株式会社エムジー(旧社名:株式会社エム・システム技研)
〒 541-0042 大阪市中央区今橋2丁目5番8号 トレードピア淀屋橋13F
https://www.mgco.jp/詳細はこちら