小型高速データロガ Condition Catcher II
最終更新日:2017/01/26
このページを印刷従来製品に比べて画期的な高性能を実現
【Condition Catcher II】は、大容量メモリを搭載した名刺サイズの高速データロガ。従来の製品である「Condition Catcher(CC)」の特長を継承しつつ、各チャンネルAD搭載による計測速度と精度の向上、大幅な小型化(体積CC比1/6)、大容量メモリ搭載(容量CC比64倍)、電源投入による自動収録開始モードの追加、PC接続性能の向上(USBインターフェース搭載)など高性能を実現。8ch/16ch/絶縁機能付き8chの3機種を用意。入力電圧は±10V/±5V/±2V/±1Vの4レンジ、AD分解能は16bitで、オフライン(装置単独)とオンライン(PC接続)の2つの計測モードを装備。
一緒に閲覧されている製品
製品カタログ・資料
- 小型高速データロガ Condition Catcher IIファイル形式:pdf ファイルサイズ:0.26MB【Condition Catcher II】は、大容量メモリを搭載した名刺サイズの高速データロガ。従来の製品である「Condition Catcher(CC)」の特長を継承しつつ、各チャンネルAD搭載による計測速度と精度の向上、大幅な小型化(体積CC比1/6)、大容量メモリ搭載(容量CC比64倍)、電源投入による自動収録開始モードの追加、PC接続性能の向上(USBインターフェース搭載)など高性能を実現。8ch/16ch/絶縁機能付き8chの3機種を用意。入力電圧は±10V/±5V/±2V/±1Vの4レンジ、AD分解能は16bitで、オフライン(装置単独)とオンライン(PC接続)の2つの計測モードを装備。 
その他製品一覧
 - 電流/電圧ロガ KEW5010/5020 
 - 小型USBロガ DEWE-43 
 - 照度・紫外線・温度・湿度デー… 
 - 基礎医学研究用システム MP SYS… 
 - 温度測定用データロガ NanoVACQ… 
 - グラフィックレコーダ KR3000シ… 
 - ハイブリッド記録計 KL/KHシリ… 
 - GPS&加速度データロガ G-G Mic… 
 - 漏れ電流データロガー キューリ… 
 - データロガー おんどとり RTR50… 
 - 光データロガー CPRI光データロ… 
 - 8チャンネル小型無線モーション… 
 - データロガ PA-S1000 
 - 非接触型データロガ i-VACQ 
 - ワイヤレスベースステーション … 
 - 温度・湿度・大気圧データロガ… 
 - 有線・無線LAN対応データ収集機… 
 - 情報収集ターミナル ADDO F2008… 































