基板搭載部品良否判定ツール Signar I
最終更新日:2017/04/18
このページを印刷基板に搭載された標準ロジックICの良否判定が可能
【Signar I】は、通電状態で、基板に搭載されている部品の良否判定が行える基板搭載部品良否判定ツール。良品波形と観測波形を比較し良否判定を自動で行い、判定結果は画面表示され、容易に故障診断ができる。多チャネルのオシロスコープ・ロジックアナライザとしても使用可能。実装基板の不良解析に威力を発揮。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧

プリント基板試作加工システム …

3次元はんだ印刷検査装置 SE300

平坦度測定モジュール core9035a

手動式プリント配線板外観検査…

Backpanel試験機 NT920

実装基板用出荷・保守検査装置 …

SIC・GaN素子検査基板用耐熱銅…

フレキシブル基板対応AOI RA700…

実装基板検査装置 FCT(ファン…

コンタクトスプリングプローブ

FAI n=1チェッカー X/Yシリーズ

汎用ファンクションテスター IM…

反り検査機 SWC-1500

デュアルファンクションテスタ…

INGUNテストプローブ

モジュール・パッケージ基板用…

高密度基板用両面式プリント配…

両面式プリント配線板外観検査…

インラインX線断層検査装置 XL-…

フレキ検査用個別製作タイプフ…





























