製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

ねじ締めロボット SR580/RC7000シリーズ

日東精工株式会社

最終更新日:2023/09/11

このページを印刷
  • ねじ締めロボット SR580/RC7000シリーズ
多品種対応と柔軟な設定・メンテナンス工数の削減で生産性を向上
【SR580/RC7000シリーズ】は、PLC・サーボモータ・サーボパックを搭載し、従来の「SR565/RC5500シリーズ」を継承しつつ、各種機能の拡充を図ったねじ締めロボット。設定登録可能な1機種当たりの締付けポイント数は、従来の40から100へと2.5倍に増加し、ねじパラメータの設定登録数も従来の5から20へと4倍に増加。締付け本数の多い製品や、速度・推力などのねじ締め条件が異なる品種への対応がより柔軟に行える。ユーザーの要望を反映した2段モーション動作の追加により、製品に立ち上がりがあり、真上からアプローチしづらいねじ締め位置への締付けも可能。ねじ締め過程におけるねじ締め機の昇降速度・推力を細やかに設定でき、昇降部のサーボ制御によって最適なねじの締付けを実現する。

製品カタログ・資料

ねじ締めロボット SR580/RC7000シリーズ
ねじ締めロボット SR580/RC7000シリーズ

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:2.62MB【SR580/RC7000シリーズ】は、PLC・サーボモータ・サーボパックを搭載し、従来の「SR565/RC5500シリーズ」を継承しつつ、各種機能の拡充を図ったねじ締めロボット。設定登録可能な1機種当たりの締付けポイント数は、従来の40から100へと2.5倍に増加し、ねじパラメータの設定登録数も従来の5から20へと4倍に増加。締付け本数の多い製品や、速度・推力などのねじ締め条件が異なる品種への対応がより柔軟に行える。ユーザーの要望を反映した2段モーション動作の追加により、製品に立ち上がりがあり、真上からアプローチしづらいねじ締め位置への締付けも可能。ねじ締め過程におけるねじ締め機の昇降速度・推力を細やかに設定でき、昇降部のサーボ制御によって最適なねじの締付けを実現する。

ねじ締めロボット SR580/RC7000シリーズのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

最新ニュースリリースもっとみる

ウォッチガードが、柔軟性を備えた高性能な未来対応型の次世代ファイアウォール「Fireboxテーブルトップシリーズ」を新たに発表
ウォッチガードが、柔軟性を備えた高性能な未来…ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン(株)
マウザー、Omron Industrial AutomationのE3AS-HF ToFレーザーセンサの取り扱いを開始
マウザー、Omron Industrial AutomationのE3AS-…Mouser Japan GK(マウザー・エレクトロニクス)
【新製品】高速 DAコンバータユニット(USB接続) 『TUSB-0214DAM』
【新製品】高速 DAコンバータユニット(USB接続)…株式会社タートル工業
アンテナ内蔵型Wi-Fi 6対応産業用無線LANアダプタ「FL WLAN 1120」新発売
アンテナ内蔵型Wi-Fi 6対応産業用無線LANアダプ…フエニックス・コンタクト(株)
DO-214ABパッケージで業界初の2kAサージ定格を実現した SIDACtor保護サイリスタ「Pxxx0S3Hシリーズ」を発表
DO-214ABパッケージで業界初の2kAサージ定格を…Littelfuseジャパン合同会社