ねじ締めロボット SR580/RC7000シリーズ
最終更新日:2023/09/11
このページを印刷多品種対応と柔軟な設定・メンテナンス工数の削減で生産性を向上
【SR580/RC7000シリーズ】は、PLC・サーボモータ・サーボパックを搭載し、従来の「SR565/RC5500シリーズ」を継承しつつ、各種機能の拡充を図ったねじ締めロボット。設定登録可能な1機種当たりの締付けポイント数は、従来の40から100へと2.5倍に増加し、ねじパラメータの設定登録数も従来の5から20へと4倍に増加。締付け本数の多い製品や、速度・推力などのねじ締め条件が異なる品種への対応がより柔軟に行える。ユーザーの要望を反映した2段モーション動作の追加により、製品に立ち上がりがあり、真上からアプローチしづらいねじ締め位置への締付けも可能。ねじ締め過程におけるねじ締め機の昇降速度・推力を細やかに設定でき、昇降部のサーボ制御によって最適なねじの締付けを実現する。
一緒に閲覧されている製品
製品カタログ・資料
- ねじ締めロボット SR580/RC7000シリーズ
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:2.62MB【SR580/RC7000シリーズ】は、PLC・サーボモータ・サーボパックを搭載し、従来の「SR565/RC5500シリーズ」を継承しつつ、各種機能の拡充を図ったねじ締めロボット。設定登録可能な1機種当たりの締付けポイント数は、従来の40から100へと2.5倍に増加し、ねじパラメータの設定登録数も従来の5から20へと4倍に増加。締付け本数の多い製品や、速度・推力などのねじ締め条件が異なる品種への対応がより柔軟に行える。ユーザーの要望を反映した2段モーション動作の追加により、製品に立ち上がりがあり、真上からアプローチしづらいねじ締め位置への締付けも可能。ねじ締め過程におけるねじ締め機の昇降速度・推力を細やかに設定でき、昇降部のサーボ制御によって最適なねじの締付けを実現する。
 
その他製品一覧

台車型ロボットプラットフォーム

第8世代液晶ガラス基板搬送ロボ…

高速ピッキングロボット Para R…

異形部品挿入機(複合電子部品挿…

産業用ロボット KR 30-3

クリーンルームロボット KR 16-…

水平多関節ロボット MELFAシリ…

遠隔点検ロボット

真空搬送ロボット COVOT

探査ロボット エニーS90

クレイモデル切削ロボット PA-10

汎用二輪移動ロボット iWs09

垂直多関節ロボット RV-12S/12…

防滴対応単軸ロボット ISWA/IS…

産業用ロボット MELFA RV-2SQ

はんだ付けロボット SOLDER MEI…

第6世代ガラス基板搬送ロボット…

全自動はんだ付けロボット LET…

ロボットホルダー iCAT

































