製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

ケーブルクランプキャップ付きコネクター OSTW-CCシリーズ

オメガエンジニアリング(スペクトリス株式会社)

最終更新日:2016/10/01

このページを印刷
  • ケーブルクランプキャップ付きコネクター OSTW-CCシリーズ
ガラス充填ナイロン範囲:-29~220℃(-20~425°F)
【OSTW-CCシリーズ】は、プルテストにおける高評価と、グロメットでひずみ軽減を実現したコネクタ。キャップとケーブルクランプを装備し、ワイヤー端子は最大14 AWGサイズ。付属の1/8インチ背面プレートは、より線、ソリッド、TWSH、オーバーブレイド、RSCコイルコードワイヤーに対応。その他の特長は以下の通り。
・クイック接続ワイヤー用接点ワッシャー端子(ワイヤー ループ不要)
・内部ワイヤーの仕切り
・書き込みウィンドウ
・拘束カバーとクランプねじ
・プラス/マイナスねじの組み合わせ
・100%トップスライドアセンブリ
・1/4インチ背面プレート(オプション):クランプ外径8.2mm(0.325インチ)

※ケーブルクランプキャップ付きコネクター OSTW-CCシリーズの詳細は「オメガエンジニアリングサイト」まで。

ケーブルクランプキャップ付きコネクター OSTW-CCシリーズのお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
オメガエンジニアリング(スペクトリス株式会社)
住所:
〒 135-0042
江東区木場2-17-12 SAビルディング1F
Web:
http://www.jp.omega.com/

おすすめ情報

  • <ポータブル超音波流量計 FDT-21>
    【FDT-21】は、フル/密閉パイプ内の液体の流速を測定するように設計された超音波流量計。設置、使用ともに容易なハンドヘルド測定システムであり、計測した流体移動の通過時間の差に応じて計算処理を行い、パルスが1つのトランスデューサから別のトランスデューサへ移動する時間を測定することにより流速を確定。同一方向へのフローは、反対方向へのフローに比べて、2つめのトランスデューサへの移動にかかる時間が短くなる。電気音響トランスデューサは、パイプの流体中で短い超音波パルスを受信し、発信。トランスデューサは、測定するパイプの両側で垂直に設置され、センサはパイプに取り付け、クランプを使用して固定する。ディスプレイ上で流速が迅速に表示される。金属、プラスチックおよびゴムのチューブに使用可能。
    --------------------------------------------------



  • <可逆性・非可逆性温度表示ラベル>
    ・特定の温度に達すると表示部の色が変化し、材料または環境温度が一目で確認できる。
    ・温度の変化とともに色が戻る可逆性タイプ、温度が変化しても色が戻らない不可逆タイプの2種類をラインアップ
    ・不可逆性ラベルは取り外して検査報告書に添付することで、永久的な記録として保存することができる
    ・各種定格温度あり