MADGE TECH社製 振動データロガー SVR101
最終更新日:2020/04/08
このページを印刷スペクトロ解析用途に好適
【SVR101】は、振動とピークのスペクトル解析のための加速度を記録するため振動データロガー。耐久性試験、機械類故障検出および車両振動モニタリングに理想的。3軸で振動とピークを記録し、またリアルタイム測定では0~128Hzの間で高速フーリエ変換に使用するデータをPCに転送する。メモリを有効に利用するために、予め設定したレベルを測定値が超過した時点から測定を開始することができる。測定データは不揮発性メモリに保存されるため、測定中に電池が消耗して停止しても、作動中のデータは本体に保存されている。
仕様
| 型番 | SVR101 |
|---|---|
| 用途 | 機械の故障検出、機械の共振検知、耐久性テスト、構造物の風反響、車両の振動検査、レーシングカーの診断、材料/素材研究 等多種 |
その他の情報
- 解析ソフトウェア・USBケーブル IFC200などオプションは問い合わせ
関連製品カタログ・資料

ACME社 17インチ ポータブルPC DuraPAC

DAP社 FireSPYシングルバス シリーズ FireSpy430bT

Profitap社 ネットワークTAP C1P-1G

Argon社 ミリタリーグレードのディスプレイ ARD15

Acumentrics社 堅牢1UサイズUPS ANB1501

Argon社 ミリタリーグレードの小型タブレットPC AT50

堅牢24ポート CISCOスイッチ ESW2205(ハーフラックサイズ) - MilDef

株式会社ナセル 総合カタログ Vol.24

MilDef社 堅牢19'/2コンピューターシステムのCISCOルーターユニットのRM3100シリーズ

Holt社 ARINC825CAN、ARINC717、シリアル、ディスクリート製品一覧
会社情報

株式会社ナセルは航空・宇宙・防衛マーケット向けのエレクトロニクス製品を輸入販売する専門商社です。
(株)ナセル
主な製品は防衛装備品で採用されている堅牢コンピュータ(堅牢ノートPC、タブレットレット、ディスプレイ、スイッチなど)と戦闘機の通信などで使われているアビオニクスデータバス製品です。
〒 174-0076 板橋区上板橋1-19-16 アソルティ3F
https://www.nacelle.co.jp/詳細はこちら


































