超音波有害獣忌避装置 ネズ見んシリーズ
最終更新日:2016/10/25
このページを印刷ランダムに超音波を発生し、忌避効果の長期間持続を実現
【ネズ見んシリーズ】は、直近では100dB以上の高音圧・大音量にて可聴周波数を含む超音波をランダムに発生し、ネズミなどの有害獣を忌避させる装置。周波数を15~38kHzの間で自由に変更できる手動モードと、さまざまな種類とパターンを自動発生させる自動モードを装備。マイコンにより多彩な超音波と放射パターンを制御することで、1年以上同じパターンが繰り返されることはなく、ネズミが音に慣れるのを防止できる。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧

ワイヤレスエコセンサ SUC-E100

揺動床 バイオフリンジ

エアコントロールユニット ライ…

デシケータ ECO-PETデシケーター

フレキシブル局所排気システム …

空気浄化システム PPフリーオ

除菌・除塵システム ダイセム …

消却灰溶融処理システム KSYシ…

騒音振動表示装置 SVP-208

レジオネラ属菌殺菌装置 レジ…

気化式涼風装置 NEOCOOL(ネオク…

冷却水循環装置 クールエースCA…

温湿度センサ換気システム THS-…

サーモTDRプローブ

磁気活水装置 EcoBeam XL

気化放熱式涼風装置 クールユニ…

マシンシャッターシステム

紫外線殺菌装置 UVGIエアロシー…

電子エアカーテンシステム e-カ…






























