ニュースリリース一覧
114ページ目を表示
-
2019/03/07
ビシェイ社、AEC-Q101準拠-30Vと-40VPチャネルMOSFETを発表、DPAKと比べ…
~車載グレードデバイス、業界最小4.4mΩの低オン抵抗を5mmx6mmガルウィングリード付き小型PowerPAK® SO-8Lパッケージで提供~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシ…>>詳細を見る -
2019/03/06
ウォッチガード、中堅/中小規模向けにセキュアな802.11ac Wave 2対応アク…
~WatchGuard Wi-Fi Cloudとの連携により、レストラン、診療所、小売店舗、リモートオフィスに高速で信頼性の高いセキュアなWi-Fi環境とロケーション分析機能を提供~ 2019年3月6日(水)-企業向け統合型セキュリ…>>詳細を見る -
2019/03/06
株式会社光響、高繰り返し・高パルスエネルギーが特長の「加工用グリーン…
このたび株式会社光響(本社:京都府京都市、代表取締役:住村 和彦)は、高繰り返し、高パルスエネルギーを特長とする「加工用グリーンフェムト秒レーザーキット」の販売を3月1日から開始致します。 本製品には、販…>>詳細を見る -
2019/03/06
広範なIoTハードウェア、デバイスマネジメント、テクニカルサポートを統合…
次世代IoTへ導く、ユーザー視点のエッジインテリジェンス、デバイスマネジメント、技術設計サービス、エキスパートサポートのサブスクリプションを提供 IoT(Internet of Things)コネクティビティ製品・サービスプ…>>詳細を見る -
2019/03/06
◆3/18受注開始◆ 無線LAN搭載のデスクトップ型!簡易ゲートにもなるUHF帯RF…
~ 3月5日より「リテールテックJAPAN 2019」で展示 ~ 株式会社 東北システムズ・サポートでは、無線LAN搭載で導入・設置がしやすいデスクトップ型UHF帯RFIDリーダライタ「TS100シリーズ」の取り扱いを開始、2019…>>詳細を見る -
2019/03/06
ホームページを全面リニューアル
株式会社尾関は、この度、ホームページを全面リニューアルいたしましたのでお知らせいたします。 今回のリニューアルでは、お客様に、より見やすく、わかり易いホームページとなるよう、デザインおよびサイト構成…>>詳細を見る -
2019/03/06
電流プローブCT6710、CT6711を発売。1台で大電流30Aから微小電流までワイ…
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:細谷和俊)はこのたび電流プローブCT6710とCT6711を発売いたします。 両新製品は30A、5A、0.5Aの3レンジを搭載し、1台で30Aの大電流から数百μAの微小電流…>>詳細を見る -
2019/03/05
ビシェイ社、高耐圧厚膜チップ抵抗器を発表、1.5Wの大電力、デザイン柔軟…
~最大動作電圧3000V、0.5%以下の安定性を幅広い端子スタイル(端子材料/形状)で提供~ ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、…>>詳細を見る -
2019/03/05
機種を拡充、GigEインターフェースカメラ
映像システムソリューションの専門企業・東芝テリー株式会社(東京都日野市、社長・井村 和久)は、産業用カメラとして標準的なGigE(※1)インターフェースを採用したカメラ(BGシリーズ)に40万画素(IMX287) と160万画素…>>詳細を見る -
2019/03/05
三菱電機株式会社よりFLIRサーモグラフィカメラが直接接続可能な サーモ監…
三菱電機株式会社はシーケンサのプログラムからFLIRのサーモグラフィカメラを制御することで温度監視システムを簡易的に構築できるC言語インテリジェント機能ユニット上で動作するC 言語インテリジェント機能ユニッ…>>詳細を見る -
2019/03/05
D-Link Business Cloud対応 無線アクセスポイント『DBA-1510P』の標準価格…
『クラウド運用で簡単設定、安心管理、そして低コスト!』 多拠点の Wi-Fi アクセスポイントを統合管理可能な D-Link のクラウドシステム「D-Link Business Cloud」に対応したギガビット無線 LAN アクセスポイント…>>詳細を見る -
2019/03/04
物流向け業務改善・作業効率化セミナーを開催(名古屋)
日本の物流業界は今、変革の時を迎えています。 ビジネスの高速化と可視化によって年々業務が複雑かつ多様化し、労働人口減少による人手不足も相まって、物流業界では業務改善と作業効率化が大きな課題となっていま…>>詳細を見る -
2019/03/04
先着50名様限定、コアスタッフ主催プライベート展示会のご案内
当社コアスタッフ(株)主催のもと、マキシム・ジャパン(株)、ロチェスターエレクトロニクスの協力を得て、各種技術セミナーや展示、個別相談会を開催いたします。 ゲストスピーカー:マキシム・ジャパン(株) 島田セ…>>詳細を見る -
2019/03/01
ビシェイ社、優れた磁気飽和特性を持つIHSRインダクタを発表、低DCR、大電…
1.2mmと低背、4mm×4mm 1616ケースサイズで提供、汎用向けに最適 ビシェイ・インターテクノロジー社(米国ペンシルバニア州、NYSE:VSH、日本法人:ビシェイジャパン株式会社、東京都渋谷区、代表取締役社長:小澤…>>詳細を見る -
2019/02/28
SmartHopを活用したIoTシステムの構築を実機で体験できるハンズオンセミナ…
昨今さまざまな分野で注目されるIoTは、工場やプラント、交通インフラや農業など、その活用が広がっています。OKIは、そのIoTに適した920MHzマルチホップ無線ユニットおよび無線モジュールを業界に先駆けて開発し、…>>詳細を見る -
2019/02/27
「AQ1210 シリーズ」マルチフィールドテスタOTDRを開発・発売
~タッチスクリーンの採用により操作性を向上し、長時間バッテリーも搭載~ 横河計測株式会社(本社:東京都武蔵野市、社長:山崎 正晴)は、当社のハンドヘルド型OTDR AQ1200シリーズの後継機として、「AQ1210シリ…>>詳細を見る -
2019/02/27
10Hz~11GHz レーザー供給型電界プローブ(電界強度計)
広周波数帯域:10Hz~11GHzのレーザーパワーサプライ 電界プローブ •周波数レンジ:10Hz~11GHz •レーザーパワー:充電不要 •極小サイズ •高解像度、高速、低ノイズ •電界強度:0.1V/m-10kV/m •広ダイナミッ…>>詳細を見る -
2019/02/27
5Gに。携帯型電界暴露モニタ、1MHz~60GHz
強電界下や周辺で作業する労働者の安全性を継続的に確認するパーソナル電界暴露モニタです。 対応ガイドライン:ICNIRP, EMF Directive 2013/35/EU, FCC, SC6 【主な特徴】 ・3軸式センサ搭載 ・等方性&RMS測定 …>>詳細を見る -
2019/02/27
5G次世代通信システム ミリ波ハンドヘルドスペアナ、300MHz~87GHzまでの…
【主な特長】 ・世界最小のミリ波(mmWave)スペクトラムアナライザ ・干渉検出、サイト調査、パスアライメントに不可欠なツール ・市場をリードする受信感度:-125dB@1MHzRBW ・シンプルで直感的なコントロールを備…>>詳細を見る -
2019/02/27
USB Type-C™準拠「DX07シリーズ」防水タイプに小型レセプタクルを追加
日本航空電子工業は、USB Type-Cに準拠した「DX07シリーズ」のコネクタ、ケーブルハーネスを数多く、市場投入しています。今回、防水コネクタの小型タイプを新たにバリエーションへ追加し、一般販売を開始いたしま…>>詳細を見る
114ページ目を表示