ニュースリリース一覧
1ページ目を表示
-
2024/04/16
大興製作所から最新商品のお知らせです
新商品3点の提供を開始しました 詳細は下記URLよりご確認くださいませ! 1. 基板ホルダー(4インチシリコンウェハーベース) ☆結晶成長や、光学薄膜実験に!実験用の基板を乗せることができる、便利な基板ホルダ…>>詳細を見る -
2024/03/19
株式会社テイエルブイ、蒸気式温水製造ユニット SteamAqua型式 SQ-C04/SQ…
~コンパクトな給湯器のラインアップを拡充~ 株式会社テイエルブイは、小型で壁掛けタイプの「蒸気式温水製造ユニット SteamAqua(スチームアクア) 型式SQ‐C04(エスキューシーゼロフォー)/SQ-C06(エスキューシ…>>詳細を見る -
2024/01/12
【2024年版】次亜塩素酸水生成器「RemTeria:TA-1」
コロナ禍以降、自治体、保育施設、介護施設、飲食店、ペットショップ、フィットネスジムなど人が集まる施設において、持続可能な衛生管理に対する配慮はますます重要視されています。 『RemTeria:TA-1』は、大規模…>>詳細を見る -
2023/12/20
Far UVC-LED照射モジュールを開発、2023年11月中旬より販売
~ 遠深紫外線の255nmと235nmを販売開始 ~ 昨今、環境問題がさかんにうたわれる中、紫外線を発光する光源については、環境負荷の高い「水銀ランプ」などが用いられてきました。また、エネルギーコストの高騰に…>>詳細を見る -
2020/06/05
お使いの安全ドアに新たな多機能ガードロックシステムを
生産システムのネットワーク化が一般的になりつつある中、使用されるシステム自体の専門性も高まっています。その結果、従来より柔軟で優れたコンポーネントが必要となってきました。このことはとりわけ安全技術の…>>詳細を見る -
2020/06/05
機械の防護フェンス入り口に最適なソリューション
二つの異なる製品の最高の機能同士を組み合わせて製品にしたらどうでしょうか。トランスポンダーコーデッド安全スイッチCTPを、頑丈なロックプレートに取り付け、それを MGBハンドルモジュールと組み合わせることで…>>詳細を見る -
2020/06/05
トランスポンダーコーテッド 小型ガードロックスイッチ
機械において、安全工学的対策に使えるスペースはどんどん小さくなっていきます。また、工作機械、包装機械、食料生産システムなど多岐にわたる機械の製造過程において配線工数の低減は重要なテーマの一つです。オ…>>詳細を見る -
2020/05/14
計測制御・通信デバイスドライバ API-TOOL for Windows を統合
拡張バスからリモートI/Oまで、デバイスに依存しないプログラム開発が可能に コンテックは、計測制御・通信デバイスドライバ APT-TOOL for Windows (以下、API-TOOL) のアナログ入出力、デジタル入出力、カウンタ…>>詳細を見る -
2020/05/13
『FutureNet NXR-G110シリーズ』発表のご案内
センチュリー・システムズ株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:田中邁、以下:センチュリー・システムズ)は、リモートから一括で設定コントロールできる(REST-API機能搭載)『FutureNet NXR-G110シリー…>>詳細を見る -
2020/01/28
スーパーキャパシタを内蔵する電源コントローラ「FutureNetCB-210」を発表
センチュリー・システムズ株式会社(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:田中邁、以下:センチュリー・システムズ)は、IoTシステムの安定運用を支える屋外でも利用可能な電源コントローラFutureNetCB-210を発表し…>>詳細を見る -
2020/01/24
TechShare、 DOBOT Magician用FAコントローラ販売開始のお知らせ
TechShare株式会社(本社:東京都、資本金:2000万円、代表取締役:重光貴明、以下「TechShare」)は、正規代理店として販売するDOBOT Magician用のFAユーザ向けコントローラCompact FA Control Baseの販売を2020年…>>詳細を見る -
2020/01/21
蒸気のプロが現場を歩いて、工場の蒸気システムをまるごと診断する『蒸気…
~省エネルギーセンター会長賞を受賞&「ENEX2020」展示会にてご紹介~ 本サービスは、蒸気の制御機器の専門メーカーであるテイエルブイのコンサルティングエンジニアが、お客様のプラント内の蒸気システムを診断…>>詳細を見る -
2020/01/09
ビルディングオートメーション用通信プロトコルのBACnetに対応したBAコン…
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、リモート制御・監視システム BA3シリーズに、ビルディングオートメーション用ネットワークであるBACnet MS/TP、BACnet/IPに対応したBAコン…>>詳細を見る -
2019/10/24
製造現場の見える化に貢献する無線LANアクセスポイント内蔵の表示器が登場
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、無線LANアクセスポイント内蔵の表示器(品名「リモートグラフィックパネル リモートGP® 無線LANタイプ(形式:RGP6)」)を2019年10月に発売…>>詳細を見る -
2019/09/19
Android™搭載家電用音声リモコンを開発
~当社従来比124%の電池寿命を実現~ 当社はこのほど、Android™搭載テレビ、セットトップボックス向けにBluetooth® low energy対応音声伝送リモコンを開発しました。 近年、家電市場において、音声検索機能を…>>詳細を見る -
2019/06/03
防水防塵太陽電池充放電コントローラ「SolarAmp BG」を発売予定
株式会社電菱(本社:東京都荒川区 代表取締役:小林伸一は)防水防塵太陽電池充放電コントローラ「SolarAmp BG」を、6月17日に発売予定です。 「SolarAmp BG」は、太陽光発電モジュールにて発電した電力を鉛蓄電池…>>詳細を見る -
2018/12/20
太陽光発電パワーコンディショナの運転/停止を遠隔操作。 SolarView® パ…
株式会社コンテック (東京証券取引所第二部 証券コード6639、以下コンテック) は、パワーコンディショナの外部接点を利用して運転/停止を遠隔操作する専用装置を開発、「SolarView®シリーズ」の新製品としてパワコ…>>詳細を見る -
2018/11/29
産業用オートメーションの課題解決アプリケーションのためのオンラインス…
~フエニックス・コンタクトの先進技術「PLCnext Technology」の世界を広げるエコシステム~ 【2018年11月27日 ドイツ、ブロンベルグ発】ドイツに本社を置く産業用接続機器、制御機器および通信機器のマーケットリ…>>詳細を見る -
2018/11/29
より高性能なコントローラ「RFC 4072 S」を新発売
~PLCnext Technololgy搭載製品の新ラインアップで安全実行とIoT化をサポート~ ドイツに本社を置き、産業用接続機器から制御・通信機器までを供給するフエニックス・コンタクト株式会社(本社:神奈川県横浜市、…>>詳細を見る -
2018/10/18
「超長距離伝送システム」のご案内
この度弊社で「超長距離伝送システム」の販売を開始いたしました。 ■製品名 ・超長距離伝送システム ■特徴 ・汎用の電線や汎用のケーブルを使用して50kmの多重伝送が可能。 ・デジタル、アナログ、パルス信号が混…>>詳細を見る
1ページ目を表示