ニュースリリース一覧
1ページ目を表示
-
2025/02/20
AGVに最適、低床を実現する小型双輪キャスターを新発売
この度 テンテキャスター株式会社(本社:千葉県市川市 代表取締役社長:寺西 悦一 以下 TENTE)は、当社ベストセラーの工業用重量双輪キャスター DELTA TWINシリーズにAGV向け車輪径65mmのキャスターを加え、新発売す…>>詳細を見る -
2024/08/29
段ボールの製函からテーピングまでを全自動で実施する製函機「LAB-JVT」を…
ロック株式会社(本部:大阪府八尾市、代表取締役:岡部 真治、以下ロック)は、この度、自社開発・自社生産の全自動製函機「LAB-JVT」の販売を2024年9月1日より開始します。 従来の全自動製函機同様、マガジンに…>>詳細を見る -
2024/08/19
中国Hikrobot社の潜込式自律搬送ロボットLMRシリーズを7月より販売開始
~マルチナビゲーションによる正確な走行とインテリジェントセンシングによるマルチセーフティを実現~ 自動認識システム開発のアイニックス株式会社(東京都目黒区大橋 1-6-2 電話 03-5728-7500 代表取締役 平…>>詳細を見る -
2023/06/20
静電容量デジタル表示機とLEDストリップでピッキングを効率化するLEDピッ…
自動認識システム開発のアイニックス株式会社(東京都目黒区大橋 1-6-2 電話 03-5728-7500 代表取締役 平本純也)は、4月にドイツCaptron Electronic GmbH 社とピッキングシステムのディストリビュータ契約を締結し…>>詳細を見る -
2022/03/02
簡単導入、今すぐ自動化。 製造現場向け自動搬送ロボット AspinaAMR、事業…
~特設Website公開/体験イベント(3/10~11)も開催~ ASPINA(シナノケンシ株式会社)は、製造現場向けに搬送省人化をサポートする自動搬送ロボット『AspinaAMR』(読み方:アスピナ エイエムアール)の事業立上に向…>>詳細を見る -
2022/02/24
マウザー、最先端物流センターに 世界最多の垂直リフトモジュール(VLM)を…
最新の半導体および電子部品の幅広い品揃えと、新製品をいち早く市場に投入することに注力する、ネット販売商社のマウザー・エレクトロニクス(Mouser Electronics、本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下:マ…>>詳細を見る -
2021/09/22
マウザー、高度な倉庫自動化で商品をスピード提供
~最先端物流センターに垂直リフトモジュールを導入し流通業界をリード、西半球の企業では最多導入数を記録~ 最新の半導体および電子部品の幅広い品揃えと、新製品をいち早く市場に投入することに注力する、ネ…>>詳細を見る -
2021/07/01
電動3爪ロボットハンド 関連製品のラインナップ拡充で業界ニーズに応える…
ASPINA(シナノケンシ)は、「あらゆるものの把持に挑戦」をスローガンに電動3爪ロボットハンドの展開を進めておりますが、この度、エアーアタッチメントや固定爪・平行リンク爪・幅広爪など、追加・交換できるオプシ…>>詳細を見る -
2021/06/02
ASPINAが自律走行搬送ロボット(AMR)を開発 製造現場の搬送省人化をサポー…
ASPINA(シナノケンシ)は、製造現場向けに搬送省人化をサポートする自律走行搬送ロボット(AMR)の開発について発表いたします。 ASPINAは、工場の工程間搬送の自動化に向けて、「短期導入(自動地図作成)」「ガイドレ…>>詳細を見る -
2020/06/13
ヘンケル、自動車用電子部品およびパワーコンバージョンに適した7.0 W/mK …
ヘンケルはこの度、サーマルインターフェース材料(TIM)の新製品BERGQUIST GAP FILLER TGF 7000の上市を発表しました。この液状TIMは、7.0 W/mKの高熱伝導率と最大吐出量18グラム/秒(弊社試験による)という塗布…>>詳細を見る -
2020/06/06
奇妙構造+南北放置、21.6MW広島発電所にて安泰ソーラー特種架台設置中
当案件は、2018年5月から設計し始め、今年1月に経済産業省に受理されました。その期間中、60回以上の設計案を修正し、ようやく今年の3月から着工開始となり、2021年の3月末まで工事完了する予定です。 広島県に位…>>詳細を見る -
2020/06/01
400KWソーラーシェアリング案件、1週間で完工
近頃、韓国にて400KWのソーラーシェアリング案件がほぼ完成しました。そちらの現場は基礎をスクリュー杭で設置し、工場でのプリセットにより、施工が非常に簡単です。この度も、素晴らしい工事チームのご協力のおか…>>詳細を見る -
2020/05/15
耐ディーゼル燃料性POMジュラコン® H140DR紹介記事をWEBサイトに公開
~低品質のディーゼル燃料や酸性雨への耐久性を向上~ ポリプラスチックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:塩飽 俊雄、以下、ポリプラスチックス)は、このほど、「耐ディーゼル燃料性改良ポリアセター…>>詳細を見る -
2020/03/24
乾燥剤と包装材が一体化した「ドライキープフィルム」に 重量物に対応した…
~食品や医薬品の原材料を湿気やカビから守ります~ 佐々木化学薬品株式会社(本社:京都市、代表取締役:佐々木 智一)は、2020年4月から「ドライキープフィルム ストロング」を販売します。包装用フィルムそのもの…>>詳細を見る -
2020/03/20
電気特性に対するPA66とPBTの材料比較記事をWEBサイトに公開
~自動車高電圧環境に適した樹脂材料の選定に~ ポリプラスチックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:塩飽 俊雄、以下、ポリプラスチックス)は、このほど、自動車高電圧環境で使用可能な樹脂、PA66とPBTの…>>詳細を見る -
2020/03/11
ヘンケル、コベストロ提携でLiBの効率的な組立を実現
ヘンケル社とコベストロ社は互いの強みを融合し、車の電動化を促進 接着剤によるリチウムイオン電池の効率的な組立を実現 ※本プレスリリースは、2020年3月2日にドイツ・ヘンケル本社が発表したプレスリリースの日…>>詳細を見る -
2020/02/10
ヘンケルジャパン、表面処理加工技術展2020にて アルミ・チタン用コーティ…
ドイツの化学・消費財メーカー ヘンケルの日本法人ヘンケルジャパン株式会社(本社:東京都品川区 社長:浅岡 聖二)のメタル事業部ファンクショナルコーティングは、「表面処理加工技術展2020」(日時:2020年2月2…>>詳細を見る -
2020/02/05
ヘンケル高減衰フォーム「TEROSON HDF」 軽自動車量産ラインに世界初採用
ドイツの化学・消費財メーカーヘンケルの日本法人ヘンケルジャパン株式会社(本社:東京都品川区 社長:浅岡聖二)オートモーティブ OEM(オーイーエム)事業部は、先般スズキ株式会社(以下スズキ)より発売された…>>詳細を見る -
2020/01/30
流動性が向上した新しいUltrason® Pで、より複雑な部品成形が可能に
◼ 機械特性に優れた、低粘度ポリフェニルスルホン ◼ 外食産業や航空機業界での用途に最適 BASF(本社 ドイツ ルートヴィッヒスハーフェン)は、低粘度グレードであるUltrason®(ウルトラゾーン)Pの製品ラインアッ…>>詳細を見る -
2020/01/15
揮発性有機化合物(VOC)排出を抑えた、BASFの新しいフォームグレード『Ba…
◼ 鉄道車両や建築用途に最適な吸音・断熱フォーム BASF(本社 ドイツ ルートヴィッヒスハーフェン)は、メラミン樹脂発泡体 Basotect®(バソテクト)の製品ラインアップを拡充しています。新しいグレードである Ba…>>詳細を見る
1ページ目を表示